くらし 市役所窓口を臨時開設します

開設日時:3月30日(日)、4月6日(日) いずれも8時30分~12時

年度末および年度始めは市役所窓口が大変混雑するため、窓口を臨時開設します。
※各支所は開設しません。詳しくは、各担当課にお問い合わせください。

●市民課【電話】22-1118
転出・転入・転居届の受理、住民異動に伴う印鑑登録 など

▽受付していない業務
・住民票の写しなどの各種証明書の発行
・マイナンバーカードに関する各種手続き
・パスポートの申請および受取り

●子育て支援課【電話】22-1141
児童手当・児童扶養手当・ひとり親家庭等医療の住民異動に伴う手続き

●保育施設運営課【電話】22-1129
保育所入退所の手続き

●こども家庭センター【電話】53-6886
子ども医療費助成受給資格者証の申請

●保険年金課【電話】62-9067
国民健康保険および後期高齢者医療保険の住民異動に伴う手続き
※国民年金は、年金事務所が閉庁日でシステムが使用できないため、受付できません。手続きが必要な場合は、後日こちらから連絡します。

●中津市上下水道お客さまセンター【電話】24-1382
水道の使用開始・使用中止などの手続き
中津市上下水道お客さまセンター(中央町2丁目 上下水道部庁舎内)で受付します。電話・インターネットでも可能です。
受付時間:8時30分~19時(年中無休)