- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県中津市
- 広報紙名 : 市報なかつ 令和7年5月号
■優良運転者表彰の申請
交通安全協会会員を対象に、無事故・無違反を続けるほか、ドライバーの模範となっている人の表彰を行っています。
[中津警察署長・交通安全協会中津支部長表彰]
10年表彰、15年表彰
[県警本部長・県交通安全協会長表彰]
20年表彰、30年表彰、40年表彰、50年表彰
申請方法:窓口で手続き
申請期間:5月1日(木)~6月15日(日)
問合せ・申請先:(公財)大分県交通安全協会中津支部
【電話】22-2523
※土・日・祝日を除く
■自動車税種別割(納期限6月2日(月))
納付方法:金融機関、コンビニエンスストア、県税事務所窓口、スマートフォン決済アプリ、地方税お支払サイト(外部)でのクレジットカードやインターネットバンキング、口座振替(ダイレクト方式)
※対応可能な金融機関など詳しくは、県ホームページをご覧ください。
問合せ:中津県税事務所
【電話】22-2920
■原動機付自転車の車両区分の見直し
4月1日より軽自動車税種別割の区分に総排気量125cc以下で最高出力を4.0kw(50cc相当)以下に制御したバイク(新基準原付)を新設しました。税率は年額2,000円で、ナンバープレートの色は白になります。
※最高出力を制限していない原付第二種(91cc以上125cc以下)の税率は、従来通り年額2,400円です。
問合せ:
税務課【電話】22-1116
各支所総務・住民課
■6月1日から7日は「HIV検査普及週間」
北部保健所ではHIV夜間検査(匿名)を実施します。
対象:HIV感染の心配がある人
日時:6月3(火) 17時~19時
場所:県北部保健所
料金:無料(要事前申込)
定員:5人
問合せ・申込先:県北部保健所
【電話】22-2210