子育て 健康・福祉/令和8年度に、放課後児童クラブの利用を希望する人へ

健康・福祉/令和8年度に、放課後児童クラブの利用を希望する人へ
放課後児童クラブ利用の必要性(利用資格)の審査を行います

放課後児童クラブは、保護者が就労等によって昼間(放課後)家庭にいない児童に対し、学校の余裕教室等で放課後に適切な遊びや生活の場を与えて、その健全育成を図る目的で実施しています。

■利用資格審査の対象となる人
令和8年度に市内の小学校に在学する小学校1~6年生で、クラブの利用を希望する全ての児童
※利用資格の審査は、クラブの入会を決定するものではありません。

■申請書等の配付
配付開始日:11月14日(金)
配付場所:
・各放課後児童クラブ
・こども未来課(市役所1階)

■申請受付
日曜日、祝日を除く、次の期間に受付を行います。各児童クラブで定員があるため、第1次受付期間に申請した人から優先的に審査し、入所を決定します。
第1次受付期間:12月1日(月)~27日(土)
第2次受付期間:令和8年2月2日(月)~28日(土)
受付時間:
(平日)午後2時~6時
(土曜日)午前8時~午後6時
受付場所:利用を希望する放課後児童クラブ

問合せ:こども未来課子育て政策係
【電話】22-8317(市役所1階)