- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県竹田市
- 広報紙名 : 広報たけた 2025年4月 NO.241
帯状疱疹は、水痘帯状疱疹ウイルスが再活性化することにより、神経に沿って痛みを伴う水疱(水ぶくれ)が現れる皮膚の病気です。合併症の1つに、皮膚の症状が治った後にも痛みが残ることがあり、日常生活に支障をきたすこともあります。
■定期接種の対象者
※対象者は年度によって異なるため、接種の機会を逃さないようにご注意ください。
(1)年度内に65歳を迎える方
(2)60~64歳で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障害があり、日常生活がほとんど不可能な方
※令和7年度から5年間の経過措置として、その年度に70、75、80、85、90、95、100歳になる方も対象になります。
※令和7年度に限り、100歳以上の方は全員対象になります。
■ワクチンの種類・接種費用
帯状疱疹ワクチンは2種類ありますが、いずれのワクチンも帯状疱疹やその合併症に対する予防効果が認められています。
対象者には4月下旬までに接種券を郵送します。事前予約のうえ、接種券を持参してください。
■接種できる医療機関
◇入院患者及びかかりつけ患者のみ実施している医療機関
◇かかりつけ透析患者のみ実施している医療機関
医療機関名:竹田クリニック【電話】64-9000
※このほか市外(県内)で接種する場合は、帯状疱疹ワクチン定期接種相互乗り入れ協力医療機関で接種ができます。各医療機関にお問い合わせください。
問合せ:保険健康課
【電話】63-4810