くらし information 募集

■『令和7年度 きつきこども歴史探検隊』隊員募集
きつきこども歴史探検隊の活動では、杵築の歴史や文化財を楽しく学ぶことができる講座や体験学習などを実施しています。
開催日:8月24日(日)、9月14日(日)、10月12日(日)、11月16日(日)、12月14日(日)
対象:杵築市内の小学4年生~6年生
定員:15名以内(応募多数の場合は抽選)
参加費:各回とも500円
申込締切:7月18日(金)
※きつき城下町資料館必着
※申込方法および内容については、5月中旬頃、各小学校を通じて配布する募集チラシおよび、市公式ウェブサイトにてご確認ください。
※応募者が5名に満たない場合は、本年度の探検隊活動は中止とさせていただきます。
※開催日については都合により変更する場合があります。

申込・問合せ:文化・スポーツ振興課 文化振興係(きつき城下町資料館内)
【電話】0978-62-5750
【FAX】0978-62-5751

■古文書初心者講座受講生募集
開催日:6月~翌年3月までの毎月第3土曜日、10時30分から2時間程度
場所:きつき生涯学習館
内容:古文書の解読を初歩から丁寧に学習します。
講師:大分県立歴史博物館 学芸調査課長 平川毅先生
受講料:1回100円
募集人数:25人程度
※申込は新着順のため、人数によっては参加できない場合があります。

申込・問合せ:文化・スポーツ振興課 文化財係
【電話】0978-63-5558
【FAX】0978-63-5559

■古文書学習会参加者募集
開催日:4月~翌年3月までの毎月第2・第4土曜日、13時15分から2時間程度
場所:きつき生涯学習館 第1研修室
内容:杵築の歴史を記した江戸後期編纂の「豊城世譜」を参加者全員で解読します。
募集人数:10人程度
受講料:無料

問合せ:文化・スポーツ振興課 文化振興係(きつき城下町資料館内)
【電話】0978-62-5750
【FAX】0978-62-5751

■「調理補助講習」の受講者募集について
調理補助講習では、食品衛生法や食中毒の予備知識、食材管理の基礎知識、調理の基本について学習します。また、栄養学や年齢に応じた献立等について、実習を通し具体的に学びます。
対象者:60歳以上で、シルバー人材センターの新規会員として就業を目指す方
日時:
・6月26日(木) 10時~15時
・6月27日(金) 10時~15時30分
※日程等が変更になる場合があります
場所:きつき生涯学習館 調理室
募集人数:9人(要事前申込)
申込期限:6月12日(木)
参加費:無料
※この事業は、厚生労働省大分労働局の委託事業です。

申込・問合せ:(一社)杵築市シルバー人材センター
【電話】0978-62-5677
【FAX】0978-62-5699

■令和7年度初心者狩猟講習会
○第1種銃猟・第2種銃猟
・日程(1)
日時:6月21日(土)・6月22日(日) 10時~16時30分
申込期間:5月23日(金)~6月5日(木)

・日程(2)
日時:8月23日(土)・8月24日(日) 10時~16時30分
申込期間:8月4日(月)~12日(火)

・日程(3)
日時:令和8年1月24日(土)・令和8年1月25日(日) 10時~16時30分
申込期間:12月22日(月)~令和8年1月13日(火)

会場:※日程(1)・(2)・(3)共通
「大分県猟友会館」(大分市顕徳町)
受講料:1万5千円

○わな猟
・日程(1)
日時:6月14日(土) 10時~16時30分
会場:「大分県教育会館」(大分市下郡)
申込期間:5月23日(金)~6月5日(木)

・日程(2)
日時:8月10日(日) 10時~16時30分
会場:「大分県教育会館」(大分市下郡)
申込期間:7月14日(月)~29日(火)

・日程(3)
日時:11月1日(土) 10時~16時30分
会場:「日出町保健福祉センター」(日出町藤原)
申込期間:10月6日(月)~23日(木)

・日程(4)
日時:令和8年2月1日(日) 10時~16時30分
会場:「大分県教育会館」(大分市下郡)
申込期間:12月22日(月)~令和8年1月13日(火)

受講料:1万円

○銃猟、わな猟共通事項
対象者:大分県に住所を有し、後日大分県がおこなう狩猟免許試験を受験する方
※狩猟免許取得者には受講料の補助があります。狩猟免許試験の日程等は随時市報および市公式ウェブサイトでお知らせします。

問合せ:杵築市猟友会事務局 草野
【電話】0977-75-0726

■杵築市観光協会 文化施設運営スタッフ募集
募集人員:若干名
業務内容:文化施設(杵築城や大原邸など)の受付、案内、清掃など
勤務時間:原則9時30分~17時の6・5時間(1か月15日を上限としたシフト制)
時給:954円~
採用条件:歴史や杵築の観光に興味がある方、普通自動車運転免許をお持ちの方
申込方法:ハローワークの求人票(パートタイム)を確認の上、登録をして紹介状と履歴書を郵送してください。後日、書類選考結果または面接日時を連絡いたします。

問合せ:杵築市観光協会(担当・首藤)
【電話】0978-63-0100