- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県由布市
- 広報紙名 : 市報ゆふ 2025年4月号 vol.235
《重点戦略特別枠の主な事業》
※総合計画などの着実な推進に向け、重点的に取り組む事業主
(1)人口減少対策と地域活性化の推進
○市民提案型連携協働事業…1,606万円
「連携と協働」に着目し、個人・団体・企業などのさまざまな主体の活動の中で、新たな価値や持続性を生み、将来へつながる取組みに対して補助を行います。
○総合計画・総合戦略等推進事業…473万円
第3次由布市総合計画および第3期総合戦略の策定を行います。
(2)産業振興および地域経済活性化の推進
○生活環境美化事業…209万円
オーバーツーリズムなどへの対応として公衆トイレの修繕などを行います。
○畜産経営支援事業…400万円
小規模農家を育成するための支援を行います。
○物価高騰緊急対応事業(商工振興)…855万円
経営力の強化および魅力ある職場づくりの支援を行います。
○観光振興事業…1,678万円
市内周遊スタンプラリー業務、周遊観光バスツアー助成金などにより更なる誘客をめざします。
(3)健康で安心して生活できる地域社会の実現
○地域福祉推進事業…83万円
災害時に自力で避難することが困難な避難行動要支援者の個別避難計画を作成します。
○地域生活支援事業…998万円
成年後見制度に係る普及啓発・相談体制の充実などにより、権利擁護支援を推進します。
○在宅高齢者支援事業…18万円
遠隔地支援を行う訪問介護事業所への補助を行い、平等かつ継続的な訪問介護サービスの提供をめざします。
○健康立市推進事業…414万円
健康マイレージなどの事業を推進し、すべての市民が健康で明るく暮らせる住みよいまちづくりをめざします。
(4)少子化対策・子育て世代への支援
○保育所活動給付事業…5,203万円
少子化対策・子育て世代への支援として、認可保育所の3歳未満児第1子保育料の無償化を行います。
○物価高騰緊急対応事業(児童福祉)…1,529万円
物価高騰の影響を受ける子育て世帯の経済的負担を軽減するため、3歳未満児を対象におむつクーポン券を支給します。
○母子保健推進事業…278万円
近隣に産婦人科医療機関のない妊産婦の健診や出産に要する交通費等を支援します。
○妊婦のための支援給付事業…2,510万円
妊娠時から出産・子育てまで切れ目ない支援を行うため、妊婦への経済的支援を行います。
○指導者育成事業…25万円
中学校の部活動の地域移行に向けたスポーツクラブなどの指導者育成のため、スポーツ指導者資格取得に係る経費を助成します。
(5)デジタル化の推進と脱炭素社会の実現
○行政事務情報化推進事業…556万円
業務の効率化やペーパーレス化を進めるため、無線LAN認証機器を導入します。
○ごみ減量化対策事業…229万円
生ごみ処理機の購入補助や啓発・広報活動を行い、ごみ排出量の削減を推進します。
○ポイ捨て防止事業…679万円
ごみ箱の設置促進やマナー啓発・広報活動を行うことでポイ捨てなどを防止し、清潔で快適なまちづくりをめざします。