- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県由布市
- 広報紙名 : 市報ゆふ 2025年7月号 vol.238
■「おおいた広域窓口サービス」終了のお知らせ
大分県内17の市町の窓口において、参加する各市町の証明書を相互に交付してきた本サービスは、令和8年3月31日をもって終了いたします。サービス終了後の各種証明書の取得方法については、各市町にお問い合わせください。
○参加市町
由布市、大分市、別府市、中津市、日田市、佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市、豊後高田市、杵築市、宇佐市、豊後大野市、国東市、九重町、日出町、玖珠町の14市3町
○相互に交付している証明書の種類(令和8年3月31日をもって終了)
住民票の写し、戸籍謄・抄本(現在の全部・個人事項証明)、戸籍の附票(現在分)、身分証明書、印鑑登録証明書
※詳細については、由布市公式ホームページをご覧ください。
問合せ:市民課
【電話】097-582-1137
■補助金最高 1,000万円 市民のために行う“公共公益的提案事業”を募集します
○市民提案型連携協働事業
由布市では、一昨年度から、行政目線ではなく、『市民目線』で、福祉、教育、環境、まちづくりなど、由布市が抱えるさまざまな問題を解決し、よりよい由布市を目ざす提案事業を募集しています。
○補助金額と補助率
最高1,000万円(10割補助)
○応募資格
由布市民、市内に拠点を置く団体・企業、由布市と包括連携協定を結んでいる企業・大学
○応募締切
9月12日(金)午後5時まで
○伴走型支援
応募前の事前相談(要予約)も実施しております。必要に応じて、提案事業分野に関わる市担当課も事前相談に加わることにより、よりよい提案事業になるように伴走型支援体制でサポートします。
応募方法など、詳細は由布市公式ホームページをご覧ください。過去の採択事例も、ホームページに掲載しています。皆さまからのご提案をお待ちしています。
問合せ:総合政策課
【電話】097-582-1158
HP検索:『由布市市民提案型』
■次期総合計画策定市民説明会
由布市では、昨年より、市民向けタウンミーティングや市民意識調査を行うなど、令和8年度から実行される予定の次期総合計画の策定を進めています。総合計画は、市の施策や事業の基本となる最も重要な計画で、向こう10年間の由布市の将来像を描くものです。この度、計画の素案ができたことから、次の日程で市民説明会を開催し、市民の皆さまへご説明するとともに、さまざまなご意見をいただければと考えています。参加にあたっての事前予約などは不要です。皆さまのご参加をお待ちしています。
日時・場所:
・8月27日(水) 午後7時~9時…ゆふいんラックホール 3階小ホール1・2
・8月29日(金) 午後7時~9時…はさま未来館 2階大研修室
・8月30日(土) 午後1時~3時…本庁舎 本館3階大会議室
問合せ:総合政策課
【電話】097-582-1158