- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県宮崎市
- 広報紙名 : 市広報みやざき No.977 令和7年3月号
◆宮崎市職員採用試験
令和8年4月採用予定の職員採用試験(大卒・短大卒程度)を実施します。詳しくは職員採用ポータルサイトに掲載しています。
試験区分:一般行政(I・II・III・法律・デジタル・スポーツ特別枠)、土木、建築、電気、機械、化学、福祉専門職、文化財専門職、芸術文化専門職、免許資格職など
申込期間:2月下旬から4月上旬まで(一般行政IIは3月下旬から5月上旬まで)
第一次試験日:4月中旬から下旬予定まで(一般行政IIは5月下旬から6月中旬予定)
場所:全国のテストセンター、宮崎公立大学ほか
問い合わせ先:人事課
【電話】42-8709【FAX】28-1556
◆(1)土地・家屋縦覧帳簿の縦覧 (2)固定資産課税台帳の閲覧
所有する土地·家屋の評価額の縦覧や、固定資産課税台帳の閲覧ができます。詳しくは市ホームページに掲載しています。
期間:4月1日(火)から6月2日(月)8時30分から午後5時15分まで(6月2日は窓口対応時間短縮のため8時45分から午後4時30分まで)
縦覧·閲覧場所:(1)資産税課、総合支所 (2)資産税課、総合支所、地域センター、一部の地域事務所
料金:無料(上記の期間以外は有料)
持参:本人確認書類、戸籍(相続人の場合)など
問い合わせ先:資産税課
【電話】21-1743
◆宮崎みたま園・宮崎南部墓地公園行きお彼岸の臨時バス
宮崎みたま園行きと宮崎南部墓地公園行きの臨時バスを運行します。宮交シティ発で、行きは乗車のみ、帰りは降車のみです。なお、宮崎南部墓地公園については、令和7年度から減便となります。
運行期間:3月20日(木・祝)から23日(日)まで
運行時刻:
・宮交シティ→宮崎みたま園(宮崎神宮経由)
(1)7時30分 (2)11時10分 (3)午後2時50分
・宮崎みたま園→宮交シティ(宮崎神宮経由)
(1)9時2分 (2)午後0時42分 (3)午後4時22分
・宮交シティ→宮崎南部墓地公園
(1)9時44分 (2)午後1時24分
・宮崎南部墓地公園→宮交シティ
(1)10時56分 (2)午後2時36分
問い合わせ先:環境政策課
【電話】21-1751【FAX】22-3522
◆違法な不用品回収業者に注意しましょう
家庭ごみの回収には「一般廃棄物収集運搬業許可」が必要で、この許可を持たずに不用品を回収している業者は、違法業者の可能性があります。違法業者に不用品の処分を依頼してしまうと、不法投棄などの不適正処理や高額な費用の請求につながる可能性がありますので、必ず一般廃棄物収集運搬業許可業者に依頼しましょう。また、再生利用可能なものは古物商許可のあるリサイクルショップに持ち込むなどしてごみの減量化に努めましょう。詳しくは市ホームページに掲載しています。
問い合わせ先:
・環境指導課【電話】21-1763【FAX】28-2235
・環境業務課【電話】21-1762【FAX】21-1686
◆令和6年度厚生労働大臣表彰(社会福祉功労者)および市長表彰(民生功績者)
令和6年度の受賞者は下記のとおりです。
※詳しくは本紙をご覧ください。
問い合わせ先:福祉総務課
【電話】21-1754【FAX】20-3215
◆引っ越しなどで出るごみは適正処理を
年度末の引っ越しシーズンにともなって、廃家電と粗大ごみの不法投棄が増える傾向にあります。ごみをみだりに捨てることは法律で禁止されており、違反すると罰則があります。廃家電や粗大ごみを捨てる場合には手続きが必要となりますので、ルールを守って、適正な処理をお願いします。詳しくは市ホームページに掲載しています。
問い合わせ先:
・環境指導課【電話】21-1763【FAX】28-2235
・環境業務課【電話】21-1762【FAX】21-1686