- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県宮崎市
- 広報紙名 : 市広報みやざき No.982 令和7年8月号
いろいろなご意見お待ちしています!
6月号に掲載の「第六次宮崎市総合計画」が今後の市の発展にどう活かされるか、とても楽しみです。「マダニに注意を」の記事もタイムリーでよかったです。
T・Kさん(73歳)
こども食堂の話題を耳にしますが、子どもは宝です。すべての子どもが成長できる環境づくりを行い、本市が全国の手本となれるように頑張ってほしいと思います。
N・Nさん(63歳)
6月号特集の「第六次宮崎市総合計画」は人口減少、少子高齢化が進むなか、いかに地域経済を発展させることができるか、私に何ができるのか考えるいい機会になりました。
M・Oさん(55歳)
7月号の「災害に備えよう」がとても興味深かったです。持ち出し品は準備していますが、食料品や水などの消費期限の確認を忘れていました。もう一度見直しておきます。
A・Hさん(67歳)
「みやざきマルっと1Dayフリーパス」は、市内の電車とバスのどちらも乗り放題とのことで、使ってみたいと思いました。子どもと出かけて交流を深めたいです。
N・Sさん(44歳)
7月号に参議院選挙のことが記載されていて、政治への参加意識を改めて持つことができました。期日前投票の期間を初めて知りました。制度を活用するきっかけとなります。
Y・Oさん(29歳)