くらし お知らせ(2)

■「サマージャンボ宝くじ」と「サマージャンボミニ」販売開始
◇サマージャンボ宝くじ
1等 5億円
前後賞 各1億円

◇サマージャンボミニ
1等 3千万円
前後賞 各1千万円

販売価格:各1枚300円
発売期間:7月11日(金)〜8月11日(月)
※市役所では販売していません。
抽せん日:8月21日(木)
この宝くじの収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。収益金の各県への配分は、その県の宝くじの販売額に応じて交付されますので、ぜひ、県内での購入をお願いします。サマージャンボは、パソコンやスマホからもネット購入できます。

問合せ:財政課
【電話】31-1137

■第75回「社会を明るくする運動」
〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜
7月は「社会を明るくする運動」の強調月間です。犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築こうとする運動です。期間中、街頭広報活動などを行います。

◇行動目標
・犯罪や非行のない安全・安心な地域社会を築くための取組を進めよう。
・犯罪や非行をした人たちの立ち直りを支えよう。

問合せ:総務課
【電話】31-1113

■高齢者サポートサービスのトラブルにご注意を
全国的に高齢者を対象とする身元保証、日常生活の支援、死後事務支援、介護支援などのサービスが広まる中、事業所との契約や解約時のトラブルなどの相談が増えています。

◇契約前にチェック
・自分の希望を明確にし、事業者にしっかりと伝えましょう。
・契約内容などをよく確認し、理解できなければその場で判断せず、周囲の人に相談しましょう。
・契約をする前に、サービス内容や支払総額、解約条件などを確認しましょう。

困ったときには、日南串間消費生活センター(【電話】23-4390)へ

問合せ:地域自治課
【電話】31-1176

■戦没者等のご遺族の皆さまへ
第12回特別弔慰金の請求を支所などでも受け付けます。
日程・場所:
・7月15日(火)〜16日(水) 細田支所
・7月17日(木) 榎原支所
・7月24日(木)〜25日(金) 飫肥出張所
・7月29日(火)〜31日(木) 南郷町地域振興センター
・8月5日(火) 酒谷支所
・8月6日(水)〜7日(木) 北郷町地域振興センター
・8月20日(水) 鵜戸支所
・8月22日(金) 東郷出張所
時間(共通):10時〜15時
支給対象者:戦没者の死亡当時のご遺族で令和7年4月1日(基準日)において、公務扶助料や遺族年金などを受ける方がいない場合に、一定の要件に該当するご遺族お一人に対し、5年償還の記名国債が支給されます。支給対象者の詳細は、お問い合わせください。
必要なもの:請求者の身分証、戸籍抄本など
※請求者により必要なものが変わります。必ず、お問い合わせください。
※福祉課では、令和10年3月31日まで受け付けます。

申込み・問合せ:福祉課
【電話】31-1163

■市内のコンビニ全店舗(24時間営業のみ)にAEDを設置しています
各店舗の協力によりAEDを設置しています。誰でも24時間・365日使用可能です。
※緊急時は、コンビニ店員からAEDを借り、使用してください。操作は、借用本人にしていただきます。

問合せ:日南市消防本部 警防課
【電話】23-1316

■結核検診(南郷・北郷地区)
検診対象者には、受診票(ハガキ)を送付しています。受診票に記載してあるどの会場でも受診できますので、職場・病院で検診を受ける機会のない方は、ぜひ、受けてください(65歳以上の方は、年1回の検診が義務付けられています)。
費用:無料
必要なもの:受診票
結果通知:約1カ月後(精密検査が必要な方のみ)
※詳細は、受診票や日南市ホームぺージをご覧ください。
※医療機関で既に撮影が済んでいる方は、健康増進課までお知らせください。

問合せ:健康増進課
【電話】31-1129