- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県日向市
- 広報紙名 : 広報ひゅうが 令和7年3月号 No.838
◆牧水遺墨展
第一展示室では、牧水の祖父健海の医業にまつわる資料や牧水の歌集や歌幅等を入れ替えをしながら常設で展示しています。
現在、文学館でこれまで公開する機会の少なかったものや新たに収蔵した牧水直筆の歌幅等を展示しています。(3月30日(日)まで)
◆文学ノート拝見
企画展示室では、牧水が旧制延岡中学時代に詠んだ短歌や短文等を記した文学ノートを展示します。(3月30日(日)まで)
◆牧水母校作品展~短歌がつなぐ昔と今~
牧水の母校である坪谷小学校、延岡高等学校の児童生徒、早稲田大学短歌会の学生が作った短歌を文学館のギャラリーに展示します。坪谷小学校児童9名の作品は、短冊に自筆で短歌を書き、その様子を描いた絵も入った力作です。
母校作品展は無料で観覧いただけます。
文学館では年間を通してさまざまな展示を行っています。
ぜひ文学館へお越しください。
●若山牧水記念文学館(日向市東郷町坪谷1271番地)
【電話】68・9511(月曜日休館)
開館時間:午前9時から午後5時まで(※入場は午後4時30分まで)
入館料:高校生以上310円、小・中学生100円 ※20人以上で団体割引あり