くらし 図書館からのお知らせです

◆おすすめの本
◇あの世でも仲良う暮らそうや
認知症の母をお世話した父は、愛に溢れた“ええ男”だった-。
映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」の監督が、折にふれ父親がつぶやいた珠玉の言葉たちを交え、笑いと涙に満ちた家族の物語を紡ぐ。
信友直子/著 文藝春秋

◇らくご職業博
落語に登場する新旧様々な職業100種を五十音順に配列。噺のあらすじとその職業にまつわる豆知識、エピソードを紹介する。
相羽秋夫/著 東方出版

◇巨石運搬!
ここは瀬戸内海の島。石の名産地です。高くそびえ立つ崖から大きな石を切り出すと、船にのせ、大阪へ。運びこまれた石は、大阪城の石垣に使われるのです-。大きな石の長い旅を描く絵本。
鎌田歩/作 アリス館

◆新しく入った本
・家庭菜園の超裏ワザ(和田義弥/家の光協会)
・いぬはともだち(高畠純/佼成出版社)
・世にもふしぎな法律図鑑(中村真/日経BP日本経済新聞出版)
他にも毎週金曜日、午後3時に新刊が出ています。
詳しくは、新刊案内、図書館ホームページで!

◆子ども映画上映会
日時:4月13日(日)午前10時30分~
場所:おはなしの部屋
合計上映時間:60分程度
(1)日本の昔ばなし「かぐやひめ」「鬼の妹」「まんじゅうこわい」
(2)ふしぎ駄菓子屋銭天堂「ビッグリもなか」「バランスラスク」

◆親子で「絵本の読み聞かせ」
日時:
・幼児向け…4月2日(水)午後3時30分~4時
・乳幼児向け…4月17日(木)午前10時30分~10時50分
・小学生向け…4月26日(土)午前11時~11時30分
場所:おはなしの部屋

◆春のとしょかんまつり
日程:5月11日(日)
詳細につきましては館内ポスターや図書館ホームページをご覧ください。

●開館日および時間
・火曜~金曜日…午前9時~午後6時30分
・土、日、祝日…午前9時~午後5時

●今月の休館日
1日、毎週月曜日

問い合わせ:市立図書館
【電話】54・1919(春原町1–47)