健康 【町の栄養士から】いきいきげんき! ~毎月19日は食育の日

■大人も一緒に「食育」
~健康バランス食実践のために~
旬の食材はおいしい!栄養価が高い!安い!といいこと尽くしです。旬の食材を使った健康バランス食を紹介します。ご家庭での献立にご利用ください。

◇4月の旬の食材
・サワラ
・タマネギ
・スナップエンドウ
・春キャベツ
・デコポン
※材料は全て1人分です

▼(1)主食/ごはん
243キロカロリー 塩分0グラム

◇材料
ごはん…150グラム

▼(2)主菜/サワラの中華風レンジ蒸し
232キロカロリー 塩分1.3グラム

◇材料
サワラ…100グラム、タマネギ…50グラム、シメジ…25グラム、●オイスターソース…小さじ1、●酒…小さじ1、●しょう油…小さじ1/3、●ゴマ油…小さじ1

◇作り方
(1)タマネギは薄切り、シメジは小房に分ける。
(2)ボウルに●を入れて混ぜ、(1)を入れて混ぜ合わせる。
(3)耐熱容器にサワラをおき、上から(2)をかけ、軽くラップをして電子レンジで火が通るまで加熱する(加熱の目安600ワットで約3分)。

▼(3)副菜/春野菜のガーリック炒め
66キロカロリー 塩分0.2グラム

◇材料
スナップエンドウ…50グラム、タケノコ(水煮)…50グラム、ニンジン…20グラム、油…小さじ1/2、ニンニク…1/3片、コンソメ…小さじ1/4、コショウ…少々

◇作り方
(1)ニンニクはみじん切りにする。スナップエンドウは筋をとり、電子レンジで軽く加熱する。タケノコとニンジンは薄く切る。
(2)フライパンに油とニンニクを入れ加熱し、ニンジンを炒める。タケノコ、スナップエンドウを入れ、コンソメを振り入れて炒め合わせる。コショウを軽く振り、味を調える。

▼(4)副菜/春キャベツのゴマサラダ
121キロカロリー 塩分0.5グラム

◇材料
春キャベツ…100グラム、◆カツオ節…1/2袋、◆マヨネーズ…大さじ1、◆すりゴマ…小さじ1/2、◆しょう油…小さじ1/4、◆酢…小さじ1/2

◇作り方
(1)キャベツは千切りにして塩(分量外)少々を混ぜ、しんなりしたらさっと洗い、しっかり絞る。
(2)◆をボウルに入れてよく混ぜ、(1)を入れて和える。

▼(5)もう一品/デコポン
28キロカロリー 塩分0グラム

◇材料
デコポン…1/2個

問い合わせ:町健康管理センター
【電話】52-8481