スポーツ たかなべ 春季スポーツキャンプ2025
- 1/18
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県高鍋町
- 広報紙名 : 広報たかなべ 令和7年3月20日号
今年も全国各地から大学や社会人野球チームが訪れ、高鍋に春の訪れを告げています。町民の皆さまの温かいご声援をお願いします。
■東海学院大学硬式野球部
長谷部裕監督:昨年は3位に終わった春のリーグ戦(岐阜学生野球リーグ)で優勝できるように、選手一同、高鍋でしっかり練習していきたいと思います。応援よろしくお願いします。
本間虎太朗主将:高鍋でのキャンプは今年で3年目になります。この地での練習を糧にして、リーグ戦では結果を残せるように頑張っていきます。
▽キャンプイン当日は東海学院大学硬式野球部による野球教室が開催!
ウォーミングアップに始まり、投球やバッティングを教えてもらう高鍋東・西小学校野球クラブの児童。
■千葉黎明高等学校野球部
中野大地監督が社会人野球のJFE東日本でプレーしていた頃、高鍋でキャンプを経験していたことから、今回、高鍋町でバッテリーメンバーのキャンプが決定しました。
千葉黎明高校は、令和6年秋の関東大会でベスト4に入り、3月18日に開幕する第97回選抜高校野球大会に関東地区代表として初選出されています。
■王子硬式野球部
湯浅貴博監督:昨年は都市対抗野球、社会人野球日本選手権大会の両大会で日本一には届きませんでした。高鍋の地で実りある練習をし、好成績を収めて恩返しをしたいと思います。
宝島史貴主将:高鍋という素晴らしい町から、我々王子硬式野球部が2025年のシーズンに大きな成果を上げられるよう、選手一同、本気になって日本一を目指していきます。
■桐蔭横浜大学硬式野球部
齊藤博久監督:春はこのキャンプのおかげで4期連続優勝という新しい記録を作らせていただきました。今年は目標である日本一を目指し、キャンプでみっちり鍛えていきます。
山本啓介主将:今年も無事に高鍋町に戻ってくることができました。今年はチーム目標の日本一達成のために、最高の野球ができる高鍋町の環境を十分に満喫して帰りたいと思います。
◆今シーズンのキャンプスケジュール