- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県美郷町
- 広報紙名 : 広報みさと 2025年3月号
厚生労働省が、毎年、3月1日から8日までを「女性の健康週間」と定め、女性の健康に関する知識の向上と、女性を取り巻く健康課題に対する社会的関心の喚起を図るための国民運動を展開しています。女性ホルモンの変化に伴い、人生の各段階において、心身の状況が劇的に変化するという特性を踏まえ、ライフステージ毎の健康課題に対応することが重要です。女性の健康を支援するための情報提供ホームページ「女性の健康推進室ヘルスケアラボ」を利用するなどして、健康で明るく充実した日々を過ごしましょう。
女性の健康推進室 ヘルスケアラボ【HP】http://w-health.jp/
女性の健康に関する専門窓口『スマイル』
病院に行くほどではないけれど、ちょっとしたことが気になる、月経がつらい、更年期に入りいろいろな症状が出てきた等、女性のこころやからだの健康に関する相談に、女性の専門相談員が対応しています。また、思いがけない妊娠等で悩まれている方の相談もお受けします。
お問合せ:健康福祉課
【電話】66-3610