イベント [お知らせ] みさとわくわくプロジェクト

■第3期美郷町まち・ひと・しごと創生総合戦略が策定されました。
~まちで楽しく過ごしたいよね~ みさとわくわくプロジェクト

第3期美郷町まち・ひと・しごと創生総合戦略(令和7年度~11年度)は、町民への聞き取り調査や、公募で集まった町民や美郷町に関係する人たちによる意見交換やグループでの作業を行い、素案の作成を進めてきました。その後、役場関係課を集めて実施した庁内連携研修会で基本目標ごとに設定した重点施策を検討し、美郷町まち・ひと・しごと創生本部会議や美郷町まちづくり懇話会などによる審議を経て策定しました。
この総合戦略は、美郷町に住み続けたくなる魅力的なまちづくりを進めていくために、住民、地域団体、事業者など、たくさんの方に参加いただき、戦略づくりを進めてきました。そうして定めた総合戦略の基本理念は、「~まちで楽しく過ごしたいよね~みさとわくわくプロジェクト」です。
一人ひとりが地域の未来に楽しみや希望を持ち、「わくわく」しながら、日々の暮らしや地域活動を行っていくことが美郷の目指す姿だと考え、「みさとわくわくプロジェクト」としました。町民一人ひとりの「わくわく」からみんなの「楽しさ」を生み出す美郷町へ。そして、地域外の人たちとのつながりや、さまざまな連携を生み出し、美郷町からたくさんの「わくわく」を広げていきましょう。

◇総合戦略おひろめピクニック
日時:5月11日(日) 13時30分~
会場:西郷ニューホープセンター(図書館テラス周辺)
内容:ゲスト講演(studio-L 山崎亮 氏)
~ほどよいつながりが生み出す豊かな循環~
※詳細は、別紙「チラシ」参照。

お問合せ:政策推進室
【電話】62-6203