- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県美郷町
- 広報紙名 : 広報みさと 2025年7月号
■ケーブルテレビ施設使用料について
令和7年度美郷町ケーブルテレビ施設使用料 ¥6,120(¥510円/月・年間一括払)
◇口座振替の方
振替日:令和7年7月25日(金)
再振替日:令和7年9月25日(木)
※以後の振替はございません
◇納付書でお支払いの方
納期:令和7年9月30日(火)
※納付書は8月上旬までに郵送します
このケーブルテレビ施設使用料は、美郷町が敷設した光ケーブル網を活用した、地上デジタル・BSデジタル放送の視聴、インターネットの利用などに対する施設の使用料であり、テレビの視聴料金ではありません。
お問合せ:企画情報課
【電話】66-3603
■渡川発電所からのお願い
渡川にある渡川発電所では、発電の出力変動に伴い、発電所から河川に放流される水量が増減します。発電所がある河川の下流では、天候に関わらず水量や水位が急に変化する場合がありますので、河川に立ち入られる場合には、水位の変化に十分気をつけていただきますようお願いします。
お問合せ:宮崎県企業局 工務管理課
【電話】0985-26-9769
■令和7年度 全国安全週間
「人命尊重」という崇高な基本理念の下、「産業界での自主的な労働災害防止活動を推進し、広く一般の安全意識の高揚と安全活動の定着を図ること」を目的に全国安全週間を展開します。
令和7年度の全国安全週間は、
「多様な仲間と 築く安全 未来の職場」
をスローガンに、6月1日から6月30日までを準備期間として、7月1日から7月7日までを本週間として実施します。それぞれの職場で、労働災害防止の重要性について認識をさらに深め、自主的な安全活動を着実に実行しましょう。
お問合せ:宮崎労働局 健康安全課
【電話】0985-38-8835