くらし 図書館だより

今年は戦後80年の節目の年です。今の時代が「戦前」と呼ばれる事のないよう戦争を知らない若い人たちに戦争の悲惨さ平和のありがたさについて知ってほしいです。今年の夏は戦争に関する本にふれてあの頃の時代に思いを馳せてみませんか。

■今月の休館日
・毎週月曜日
・2日(土) 北郷図書館のみ
・28日(木) 最終木曜日

■お話会予定
西郷:1日(金)16:00~16:30
南郷:2日(土)10:00~10:30
北郷:9日(土)10:30~11:00

■美さ本 訪問予定日
※天候により中止になる場合があります。

■図書館からのお知らせ
◇夏休みイベント〔特別企画〕
町内図書館では夏休みイベントを開催しています。8月31日までとなっております。なお特別企画として各図書館で工作イベントも行います。どこの図書館でも参加できます。みなさんのご参加をお待ちしています!どうぞ涼しい図書館でお過ごし下さい。
北郷図書館 7/26(土)10:00~16:00 「作ってふしぎ?!錯覚であそぼう!」
西郷図書館 8/1(金)10:00~16:00 「糸玉モビールを作ろう!」
南郷図書館 8/6(水)10:00~16:00 「ビーズ絵のバッジを作ろう!」

◇「中村地平」パネル展開催!
南郷図書館では8月5日(火)から8月31日(日)まで宮崎出身の小説家であり宮崎県立図書館長も務めた中村地平のパネル展を開催します。この機会にぜひご観覧ください。

町立図書館はお盆期間も開館しております。ぜひご利用ください。

■新刊図書のご紹介

※詳しくは美郷町公式LINE美郷町ホームページをご覧下さい。
※本のリクエスト等のご要望がございましたら、お近くの図書館にお申しつけください。選書の参考にさせて頂きます。

■新刊紹介 今月は西郷図書館が担当です。
◇真実の幻影
(一般) 堂場瞬一/著
東日新聞の高岡。30年以上前に発生した未解決の女児誘拐事件を調べるうちに、当時の県警の不可解な動きを知ることになり…。記者の視点から警察に鋭く切り込むサスペンス。

◇ハムスたんていと かいとうニャー
(児童) 大塚健太/作 柴田ケイコ/絵
「にゃっははー!」「はむむむむ…」など、キャラクターたちの発するセリフはつい口に出してみたくなる可愛さ! 読み聞かせでも大盛り上がりすること間違いなしの新作絵本です。

開館時間:9:30~18:00 ※土・日 17:00まで

お問合せ:
北郷図書館【電話】62-6205
南郷図書館【電話】59-1605
西郷図書館【電話】62-6204