くらし GOKASETOPICS まちのわだい

■新小学1年生へ防犯ブザー贈呈
西臼杵生コン事業協同組合(木田正美理事長)より、子どもたちの防犯に役立ててほしいと防犯ブザーを寄贈いただきました。登下校中の声掛け事案への対策など、子どもたちの安心安全を守る役割が期待されます。ブザーは各小学校を通じて今春入学する児童(16人)に配付されます。誠にありがとうございました。

■更生保護女性会記念品贈呈
3月12日、五ヶ瀬中学校で更生保護女性会から卒業生への記念品贈呈が行われました。女性会の皆さんが丁寧にステンシルを施したお弁当入れが贈られ、卒業生たちは「大事に使います」と感謝を述べました。 更生保護女性会は、青少年の健全育成のため、卒業生への記念品贈呈を30年以上にわたり行っています。

■坂本道心会団体優勝
3月9日、宮崎市のひなた武道館にて、第30回UMKスポーツフェスタが開催され、交歓競技大会・剣道競技の部に県内から26チームが出場し、坂本道心会が見事、団体優勝を果たしました。
本大会は地域を超えたキッズアスリートの交流と親睦、競技人口の拡大を目的に開催されました。