講座 イベント・講座「学び・文化」(1)

■生涯学習プラザ協働講座
内容:知って得する生活の知恵(よくわかる相続の話)
期日:7月18日(金)13時30分~15時30分
場所:サンエールかごしま

問合せ:県ファイナンシャルプランナー協会(橋西)
【電話】224-3131

■まちかど交流講座(てづくり)
内容:ハーバリウムボールペン作り
対象:市内に住む人
期日:7月26日(土)10~12時
場所:市精神保健福祉交流センター(はーと・ぱーく)
定員:10人程度
料金:500円程度
申込み:直接か電話で7月18日までにはーと・ぱーく【電話】070-1371-6837【FAX】206-8571へ

■市立病院 わくわく看護展
内容:看護師の仕事紹介や体験コーナー、院内見学、進路相談など
対象:未就学児を除く県内に住む人
期日:7月26日(土)・27日(日)の10~15時

問合せ:同病院総務課
【電話】230-7001【FAX】230-7070

■「明治日本の産業革命遺産」登録10周年記念シンポジウム
内容:ポスターセッションやトークセッションなど
期日:7月26日(土)10時30分~16時
場所:センテラス天文館
定員:200人
料金:無料
申込み:申し込みフォームで7月15日までに文化財課【電話】227-1940【FAX】222-8796へ

■下水道展かごしま~下水道を学ぼう~
内容:下水道クイズラリー、パネルや水処理模型の展示など
期日:7月31日(木)~8月4日(月)の9時30分~17時
場所:市立科学館
料金:無料

問合せ:水道局下水道建設課
【電話】213-8538【FAX】257-7464

■街なかリノベーション講演会
内容:空き店舗を活用した実践例の紹介
期日:8月3日(日)13時30分~15時30分
場所:マークメイザン
定員:100人
料金:無料
申込み:電話かメールで7月31日までに(株)KISYABAREE【電話】090-3057-3508【E-mail】[email protected]