子育て こどもまんなか児童福祉週間

~いつだって まんまるまんなか こどもたち~
(令和7年度こどもまんなか児童福祉週間標語)

◆こどもまんなか
こども家庭庁では、子どもや家庭、子どもの健やかな成長について、国民全体で考えることを目的に、毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を「こどもまんなか児童福祉週間」と定めています。
本市ではこどもまんなか児童福祉週間にちなんで、5月1日~30日に児童福祉の理念の普及・啓発のために、日置市内応援サポーター企業や市の子育て支援の紹介、日置市立図書館の子育て本の展示を行いました。また、未来の日置市に向けて子どもたちから意見募集を行いました。
日置市では、令和5年8月10日に「日置市こどもまんなか宣言」を行い、ひおきこどもわくわくプロジェクトを推進しています。

◆こどもたちの声
☆公園をたくさんつくってほしい
☆子どもが遊べる場所をもっと作ってほしい
☆映えスポットをつくって、観光客を増やしたい
☆笑顔がたくさんあふれる街
☆ありがとうをいえる街
☆ゴミのないきれいな街
などたくさんの声をいただきました。こどもたちのため、将来の日置市のためにも今できることから取り組んでいきたいと思います!