くらし 〔市からのお知らせ〕お知らせ(1)

■国分シビックセンター臨時休館します
老朽化した電気設備を更新するため、国分図書館・メディアセンター・国分公民館を含む国分シビックセンター全館を臨時休館します。
期間:12月28日(土)~1月3日(金)

問合せ:総務課
【電話】64-0915

■従来の健康保険証の新規発行が終了します
マイナ保険証を基本とする仕組みに移行するため、従来の保険証は12月2日に廃止され、新規発行が終了します。
廃止時点で発行済みの保険証は、記載内容に変更がある場合を除き、有効期限まで引き続き使用できます。記載内容を変更する場合や12月2日以降に加入する人には、「資格確認書」か「資格情報のお知らせ」を発行します。
詳細は市ホームページをご覧ください。

問合せ:保険年金課
【電話】64-0886

■人間ドック受診希望者
国民健康保険に加入している30歳以上で保険税を完納している人が対象です。早めに医療機関に申し込みください。
※特定健診、人間ドック各コースとの重複受診はできません。
※対象の医療機関は問い合わせるか、市ホームページで確認ください。医療機関によっては、受け付けが終了している場合があります。

問合せ:保険年金課
【電話】64-0886

■特定健診を受診していない人へ
特定健診の未受診者を対象とした集団健診を実施します。かかりつけ医がない人や、5月から10月の受診期間中に特定健診を受けることができなかった人は、ぜひ受診しましょう。(要予約)
※各種人間ドックとの重複受診はできません。
受診期間:1月16日(木)~18日(土)
場所:国分保健センター
対象:40歳以上75歳未満の国民健康保険加入者のうち特定健診未受診者
受診料:無料
申込方法:専用フォームからか電話
申込期間:
◦専用フォーム…11月25日(月)午前9時~12月1日(日)午後5時
◦電話…12月3日(火)~13日(金)午前9時~午後3時(土日を除く)
※定員に達した場合は、申し込みを締め切ります。
※健診の結果、メタボリックシンドロームの可能性がある人には、生活習慣の改善をサポートする特定保健指導の案内が届きます。
申込み:鹿児島厚生連病院健康管理センター
【電話】099-822-3002

問合せ:保険年金課
【電話】64-0886

■農業用廃プラスチックを回収します
農業用廃プラスチックの回収を行います。回収には年1回、委任状と貯金口座振替依頼書の提出が必要です。

問合せ:JAあいら経済課
【電話】55-7311

■天降川ボランティア清掃
ふるさとの美しい自然を大切にする取り組みとして、天降川流域のボランティア清掃を行います。近くの集合場所に集まってください。(参加自由、事前申し込み不要)日時:12月1日(日)午前9時から1時間30分程度
※雨天中止。日当山橋、泉帯橋は午前7時30分から。
集合場所:武安橋前、日当山橋、泉帯橋、日当山温泉公園、天降川運動公園、旧市水道部庁舎、野口橋下駐車場、ふるさとの川河川公園駐車場
必要な物:軍手、火ばさみなど(ごみ袋は不要)

問合せ:隼人市民福祉課
【電話】42-1115