- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県霧島市
- 広報紙名 : 広報きりしま 2025年3月号お知らせ版
■世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間
毎年4月2日は「世界自閉症啓発デー」、4月2日から8日は「発達障害啓発週間」です。発達障害の人は、他人の意図や感情の直感的な理解、言葉の適切な使用が苦手な場合があり、さまざまな場面で困難に直面することがあります。見た目では障害があることが分かりにくいため、発言などが誤解されることもあります。
発達障害の原因は、しつけや家庭環境ではなく、脳機能の発達が関係しています。発達障害の特徴を知り、正しく理解することが大切です。
問合せ:
障害福祉課【電話】64-0855
こども発達サポートセンターあゆみ【電話】64-0925
■なつかしの映画を観る会
▼4月の上映作品
期日/作品:
・3日/駅馬車(1939年・96分)
・10日/アフリカの女王(1951年・100分)
・17日/あまちゃん前編(2013年・88分)
・24日/恐怖の報酬(1952年・152分)
時間:毎週木曜、午後1時30分から(開場…午後1時)
場所:メディアセンター鑑賞室(無料、予約不要)
定員:20人(入場制限あり)
問合せ:メディアセンター
【電話】64-0919
■ほいけんたand坂本冬休み 爆笑!ものまねライブ
日時:5月25日(日)午後2時から(開場…午後1時)
場所:国分ハウジングホール(市民会館)
入場料:全席指定4千円(当日千円増し、未就学児は入場不可)
販売:4月1日(火)から
販売場所:国分ハウジングホール、チケットぴあ/532-925、ローソンチケット/81717
問合せ:国分ハウジングホール
【電話】64-0926
■春の霧島市美術協会展市美術協会会員の絵画を展示します。(入場無料)
期間:4月7日(月)午前8時15分~20日(日)午後4時
場所:国分シビックセンター市民ギャラリー
問合せ:市美術協会〔仮屋園〕
【電話】090-7531-0375