- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県霧島市
- 広報紙名 : 広報きりしま 2025年7月上旬号
■国際交流員と交流しよう
◇北米北欧トークカリフォルニアグルメ編
米国育ちの交流員が、出身地の食文化を紹介します。
日時:7月29日(火)午後6時30分~7時30分
場所:国分公民館中研修室
定員:先着25人
申込期限:7月28日(月)
◇五感で巡る中国の美 音で開く、旅の中国語
中国の季節の果実を味わいながら、旅先で役立つ中国語を、楽しく歌って学びます。
日時:8月5日(火)午後6時30分~7時40分
場所:国分公民館中研修室
定員:先着20人
申込期限:8月4日(月)
〔共通事項〕
対象:市民
参加料金:無料
申込方法:電話か市ホームページから
問合せ・申込先:市民活動推進課
【電話】64-0924
■「ゲンセン霧島」に登録しませんか
霧島ガストロノミー推進協議会が提唱する「食の道10カ条」に沿い、霧島が誇る産品や活動を認定する地域ブランド「ゲンセン霧島」の参画事業者を募集します。
対象:市内で生産、商品化された産品、提供されている料理、体験型を含むサービス、おもてなし(すでに実用化され取引実績があるものに限る)など
募集期間:7月14日(月)~9月12日(金)
▽募集説明会
日時:7月14日(月)午前10時~11時
場所:国分公民館大会議室
※詳細は市ホームページをご覧ください。
問合せ・申込先:霧島ガストロノミー推進協議会(観光PR課内)
【電話】64-0705
■自衛官になりませんか
※採用予定月や試験会場など、詳細は問い合わせください。
問合せ・申込先:自衛隊鹿児島地方協力本部国分地域事務所
【電話】45-1836
■いきいき国分交流センター
◇体調改善エアロ火曜コース
期間:8月5日~9月2日(全て火曜・全4回)
時間:午後0時20分~1時20分
◇体調改善エアロ水曜コース
期間:8月6日~9月3日(全て水曜・全4回)
時間:午後1時20分~2時20分
〔共通事項〕
対象:成人(高校生を除く)
定員:先着14人(4人以上で実施)
受講料:2600円
受付:7月22日(火)から
問合せ・申込先:いきいき国分交流センター
【電話】48-5522
■城山公園イベント
◇親水特設ゾーン
夏休み期間中、展望台前にシャワーやミスト発生装置を設置します。親子で水遊びを楽しみませんか。
期間:7月20日(日)~8月31日(日)
時間:午前9時30分~午後6時
◇こどもチャレンジ
ペットボトルを活用したミニロケットを飛ばします。夏休みの自由研究に最適です。
日時:8月17日(日)午前9時30分~正午
対象:小学生と保護者
定員:先着20組
参加料:100円
申込期間:7月15日(火)~8月12日(火)
問合せ・申込先:城山公園管理事務所
【電話】46-1561