- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県霧島市
- 広報紙名 : 広報きりしま 2025年7月号お知らせ版
■定例行政相談
国の行政機関などに対する苦情、要望、相談事を聴き、その解決や実現を図ります。(相談無料)
日時/場所/連絡先:
・8月12日(火)午前10時~正午/福山市民サービスセンター/福山総合支所地域振興課【電話】56-2012
・8月18日(月)午前10時~正午/隼人市民サービスセンター第3会議室/隼人地域振興課【電話】42-1112
・8月22日(金)午前10時~正午/溝辺総合支所小研修室/溝辺総合支所地域振興課【電話】59-3115
問合せ:秘書広報課
【電話】64-0916
■心の健康相談
くよくよする、眠れないなど、つらい気持ちを誰にも相談できずに心の悩みを抱えていませんか。
すこやか保健センターでは、臨床心理士による個別相談を月2回行っています。独りで悩まずに相談ください。
家族からの相談、ひきこもりについての相談も受け付けます。(相談無料、要予約)
日時:8月7日(木)・26日(火)午前9時30分~11時30分
※1人1時間程度。
場所:すこやか保健センター(隼人町内山田1-10-33)
申込み・問合せ:すこやか保健センター
【電話】42-1178
■人権相談
法務大臣から委嘱された人権擁護委員が、家庭の問題、財産・相続の問題、差別、いじめなど人権に関する相談に応じます。(相談無料)
相談日/場所:
・8月5日(火)/溝辺総合支所、福山公民館
・8月6日(水)/霧島総合支所、隼人市民サービスセンター
・8月7日(木)/国分総合福祉センター、牧園総合支所⃝
時間:午前10時~午後3時
※鹿児島地方法務局霧島支局では、平日の午前8時30分から午後5時15分まで常設相談所も開設しています。
問合せ:鹿児島地方法務局霧島支局
【電話】45-0064
■年金相談
社会保険労務士が年金に関する相談に応じます。老齢年金などの請求手続きもできます。(相談無料)
日時:8月1日(金)・15日(金)午前10時~午後3時
場所:国分公民館小研修室
必要な物:本人確認書類
※原則、相談日前日までの予約が必要です。
申込み・問合せ:街角の年金相談センター鹿児島
【電話】099-225-0131
■司法書士無料相談
土地建物の登記、相続、成年後見手続きや裁判手続きなど、さまざまな相談に応じます。(予約優先)
日時:8月16日(土)午前10時~午後4時
場所:サン・あもり第1研修室(隼人町見次1371)
申込み・問合せ:県司法書士会霧島支部〔小倉〕
【電話】40-2624