- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県志布志市
- 広報紙名 : 市報しぶし 2025年8月号
◎市内であった出来事を写真と共にお届け
※各写真は本紙PDF版13ページをご覧ください
■[7/22]SDGs未来都市に選定されました
本市がSDGs未来都市に選定され、伊東良孝地方創生担当大臣より選定証を授与されました。県内では7番目の選定となります。策定した計画に基づき、SDGs、地方創生の一層の促進を図ります。
■[7/28]ちりめん太鼓、世界へ
志布志ちりめん太鼓(武石由美子代表)が、全州世界ソリ祝祭(8月17日韓国)に、県の代表団体として派遣されることとなり、市長を表敬しました。迫力ある演奏で、文化の交流、発展に寄与します。
■[祝]西日本大会出場(サッカー)
FC志布志U-15が九州大会を勝ち抜き、2025JCYインターシティトリムカップ(U-15)WEST(8月8日~11日大阪府)に出場しました。全国区の強豪と対戦した経験により、今後さらなる躍進が期待されます。
■[祝]全国の舞台で優秀の活躍(剣道)
祝第17回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会に、児玉結菜さん(日章学園高校3年松山中出身)が宮崎県代表として出場しました。個人として優秀選手賞を受賞し、ベスト8入りの原動力となりました。
■[祝]県王者として全国の舞台へ(柔道)
県中学校総合体育大会柔道競技大会が行われ、坂口稜太朗(りょうたろう)さん(志布志中3年)が男子個人90kg超級で優勝しました。坂口さんは、全国中学校柔道大会(8月19日~22日福岡県)へ出場します。
■[祝]参加標準記録突破で全国へ(水泳)
加治屋侑李(ゆうり)さん(志布志DC安楽小6年)が第48回全国JOCジュニアオリンピックカップ水泳競技大会(8月22日~23日東京都)への出場が決定しました。加治屋さんは、50m、100m平泳ぎに出場します。