- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県伊佐市
- 広報紙名 : 広報いさ 2025年4月1日号
◆毎年受けよう!特定健診であなたの「今」をチェック!
何気なく過ごしている生活が、あなたの健康をおびやかす要因になっているかもしれません。特定健診で今のあなたの状態を確認し、生活習慣病になる前の段階で異常を発見するためにも年に1度は健診を受けましょう。
※75歳以上の人を対象とした「長寿健診」は6月下旬に実施予定です。
◇健・診・日・程
対象者:39歳~74歳の国民健康保険加入者
実施日程:
・大口元気こころ館…4月18日(金)~25日(金)
・まごし館…4月27日(日)~30日(水)
受付時間:7時~9時30分
受診料:無料
受診券:4月1日に郵送予定
※会場の混雑を防ぐため、受付日時を自治会ごとに割り振っています。受診券に記載してある受付日時を必ず、ご確認ください。
※39歳の国保加入者も特定健診と同じ検査(若年検診)を受けられます。
○お詫び
広報いさ3月15日号本紙4ページ「伊佐市カレンダー」で、30日(水)の場所をこころ館と誤って掲載いたしました。お詫び申し上げます。
※特定健診と同時に受診できる検診
特定健診、腹部超音波検査、胃がん検診を受診する際は、食べ物、お茶、ガム、たばこ等は、一切摂らずにお越しください。
◇タクシー利用券(500円券×2枚=1,000円分)を発行します
交通手段のない人には、タクシー利用券を発行します。受診予定日の7日前までに問い合わせ先にお申し込みください。
◇特定健診と同時に受診できる検診
対象年齢:令和8年4月1日現在の年齢(年度末年齢)
国民健康保険に加入していない人も受診できます
問い合わせ:保健課健康推進係
【電話】23-1311(内線1245)