くらし さいなんたん協力隊だより これからもよろしくお願いいたします

令和7年3月末をもって地域おこし協力隊を退任される福元信一郎さん。
退任後は、町内で就農され、今後、ますますの活躍が期待されます。

■福元信一郎
3年間で色々しました!
南大隅町(辺塚)の社会・産業・自然・文化歴史を学び、4年目で学んだことを活かし次の世代に伝えることと生業作りに繋げてきました。過疎高齢化の地域ですが魅力的な人々がいて、豊かな自然があります。少しずつですが周りには若者や南大隅町に興味を持つ方が集まっています。
協力隊任期は4年でしたが関わったことは多く、多くの方々に支えてもらいながら協力隊活動ができたと思います。皆様、ありがとうございます。
退任後は農業で生計を立て、これからも地域内外の方々と共に楽しく活動し生活していきたいです。

◆地域研修
○国・県の研修・勉強会への参加
○南大隅町・辺塚の調査・継承
(観光地、自然地域探索・食材・文化歴史・事業)
谷之原の滝 境谷 湯ノ谷 稲尾岳 七浦 佐多岬

◆地域サポート
○イベント開催運営、参加
(ミニコンサート・ふるさと祭り
・夏祭り花火大会・オンラインイベント「へっかに帰ろう」
・映画上映会・グラウンドゴルフ大会
・社会福祉協議会等団体への講演・マルシェ出店)
○公民館サポート
(行事・校跡地利用避難所整備・デジタル支援)
○辺塚社会福祉協議会ミニデイサービスサポート
○Web等による辺塚広報活動
(Facebook・Instagram・各メディア)
○各教育機関サポート
(農業自然体験児童学生受け入れ・小学校辺塚遠足・辺塚だいだいジュース作り・バンド演奏・イカダ作り体験・講演)

◆生業作り
○辺塚だいだい管理収穫
○辺塚だいだい商品開発
(お菓子・ドレッシング・シロップ・飲み物)
○みなとはら食堂研修
○農業研修
(稲作・害獣駆除)
○自然ガイド
(山・滝・海・観光)

問い合わせ先:役場 企画観光課
【電話】24-3113