くらし 図書室へ行こう Let’s go to the library

新年度の忙しい時ですが、花の香りの中で読書を楽しむのはいかがですか?

■今月のオススメ
▽一般小説/赫夜(かぐよ)[光文社]澤田瞳子
富士ノ御山が火を噴いた。平安の世、主に従い京の都から任国の駿河へと下った鷹取は、富士の麓で歴史的な噴火に見舞われる。未曽有の災害と市井の者になど構わぬ京に翻弄される人びと。彼の地で何があったのか。臨場感あふれ読み応えある一冊。

▽児童図書/世界の首都・国名えじてん199カ国-シューッとおぼえるこくめいにおぼえる[グッドブックス]
監修・解説:吹浦忠正
企画:辰巳順子
作・絵:西山直美
世界の国々を5つに色分けし、「フランスパンをパリっと食べて」「ぶらぶらブラジルブラジリア」等、巧みな言葉あそびで各国とその首都が載っていて、楽しく覚えられる工夫が満載です。
他国の文化にも興味が持て、大人も手にしたい本です。

▽利用のご案内
・毎月第2・第4水曜日は宮之浦図書室、第3金曜日は尾之間図書室でおはなし会を開催しています。
・鹿児島県立図書館の本を取り寄せることもできます。
・体調の悪い方は、ご利用をお控えください。読書の前と後には、手を洗いましょう。

問合せ:宮之浦図書室/尾之間図書室
【電話】43-5900