- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県伊仙町
- 広報紙名 : 広報いせん 令和7年4月号
みなさんは、ガラケーを知っていますか。
現在、携帯電話と言えばスマホを思い浮かべる方のほうが多いのではないでしょうか。ですが今から15年くらい前までは、携帯電話は二つ折りの「ガラケー」のことを指す言葉だったほど普及していたものでした。
スマートフォンが登場してからなかなか目にすることはなくなりましたが、思い出の写真などが残っていて動かなくなっても捨てられないという方も多いのではないでしょうか。そんな動かなくなったガラケーを再起動するイベントが、伊仙町役場で2月14日から
16日に開催されました。
■「おもいでケータイ再起動」とは
KDDI主催の、専用機器を使って動かなくなったガラケーを復活させるイベントです。
イベントに訪れた方の中には、5台もガラケーを持ってきてた方や子どものおもちゃ箱にあったものを持ってきたという方もいました。
全てのガラケーが再起動できたわけではないですが、お子さんの幼い頃の写真や愛犬の写真など様々な懐かしい写真や、当時のメールの履歴、留守電電話などたくさんの思い出がガラケーからよみがえり、涙や笑いにあふれました。
■イベントに訪れたAさん
「ずっと(ガラケーを)大切にしていて、スマホに変えた後も目覚ましとして使ってたが、ついに動かなくなり残念に思ってた。今回また動いてくれて本当にうれしい。」と取り出した思い出の写真を見せてくれました。
当日はたくさんの方が来場され、復活したガラケーを見て、懐かしの思い出を楽しんでいました。