文化 話題の本 入荷しました

◆実用書
『すぐやる人の頭の使い方』
鈴木 進介/著(日本実業出版社)
すぐに行動しなきゃと思っていても、「あとで」「まだ大丈夫」「また今度」などと言い訳してなかなかはじめられない…。そんな人でも先延ばしせずに行動できるようになる思考習慣を大公開。やる気やモチベーションに頼らず、軽々一歩目を踏み出せるようになるコツが満載です。

◆一般書
『八月のタイムマシン』
秋口 ぎぐる/著(グループSNE)
町内放送が響く中、仲間内のリーダー柏木琉青が言う。「今夜、直墨が殺されるーー」。舞台は1990年代の田舎町。夏祭りの夜、「これから起こる幼馴染の死」を防ぐため、幼馴染の男女7人はタイムリープを繰り返し事件の真相に迫る!

◆児童書
『わかったさんのチョコレート』
寺村 輝夫/原案 永井 郁子/作絵(あかね書房)
真夏のひざしのなか、わかったさんは車でおとくいさんの元へクリーニングを届けにいきます。ところが一転、知らない場所でチョコレートのお菓子を作ることに!?しみの付いたドレスを着た人形が、わかったさんを不思議へといざないます。

■RANKING
◇小説
『新卒ですが、介護の相談うけたまわります』
いぬじゅん/著

◇児童書
『がっこうのおばけずかん おばけいいんかい』
斉藤洋/作

◇漫画
『薬屋のひとりごと』
日向夏/作

■8月の行事予定
◇14日(木)
おはなしの時間
午前10時半~11時半
(未就学児対象)

◇16日(土)
おはなしの時間
午後3時~午後4時

◇28日(木)
資料整理休館日

問合せ:町立図書館
【電話】93-4356
【HP】http://www.china-lib.jp/