知名町(鹿児島県)
新着広報記事
-
その他
【今月の表紙】ミューラルアートが小学生の通学路に描かれる! 今月の表紙は、クジラのミューラルアート(壁画)を下校中の小学生が夢中に見ている風景です。旧庁舎前の交差点付近にて、ミューラルアーティスト「kensuke takahashi」氏が描きました。(関連記事は8頁)
-
スポーツ
初出場を果たした離島甲子園に密着!(1) 8月17日から24日にかけて、沖縄県宮古島にて国土交通大臣杯全国離島交流中学生野球大会(通称「離島甲子園」)が行われ、沖永良部・与論合同チームが初出場しました。全国の離島球児の夢舞台に立った14名の選手は、「島の誇り」と「ご支援いただいた方々への感謝」を胸に、一挙手一投足、全力でプレーしました。 全国の離島から24チームが参加した今大会で、沖永良部・与論合同チームはベスト16まで進出。初戦となった...
-
スポーツ
初出場を果たした離島甲子園に密着!(2) ■夏のあとがき~受け継ぎ、受け継がれるバトン~ 沖永良部・与論島の長い歴史の中で、離島甲子園に初出場を果たした沖永良部・与論合同チーム。参加した中学3年生は高校へとステップアップします。貴重な経験を得た感想を選手や指導者に伺いました。 ◇林 歩輝さん 離島甲子園では、試合ごとに成長していることが実感できました。 沖永良部・与論の2島から14名の仲間と監督・コーチ・審判・保護者、そして支援してくださ...
-
くらし
第 43回 知名町 合同金婚式 9月12日、知名町フローラル館において第43回知名町合同金婚式が執り行われました。今年、めでたく金婚式を迎えた御夫婦は9組です。昭和58年度から開催されている金婚式でお祝いされた御夫婦は、今年で1003組を数えました。幾多の苦難を乗り越え、金婚式を迎えた皆様には、健康に留意し、いつまでも仲睦まじく過ごされますことを心から祈念いたします。 ◇下平川 沖 窪元 良子 御夫妻 ◇余多 宮當 重一 ヤヱ ...
-
くらし
まちの話題 2025 JUL-SEP(1) ■JUL 21 ◇過去から未来へつなぐ「えらぶ川めぐりツアー」開催 7月21日、「第2弾えらぶ川めぐりツアー」(主催:知名町地域女性連絡協議会、JAあまみ知名女性部)が開催されました。 当日は、募集定員を超える26名が参加しました。天候にも恵まれ、小学生から大人まで、幅広い世代の参加者がバスに乗って、島の暮らしに欠かせない湧き水「川(ごう)」をめぐり、昔ながらの生活の知恵や歴史に触れていました。 ...
広報紙バックナンバー
-
広報ちな 2025年10月号
-
広報ちな 2025年9月号
-
広報ちな 2025年8月号
-
広報ちな 2025年7月号
-
広報ちな 2025年6月号
-
広報ちな 2024年12月号
-
広報ちな 2024年11月号
-
広報ちな 2024年10月号
自治体データ
- 住所
- 大島郡知名町大字知名307
- 電話
- 0997-93-3111
- 首長
- 今井 力夫
