知名町(鹿児島県)

新着広報記事
-
その他
【今月の表紙】畑を耕すちなボー 今月の表紙は、畑を耕すちなボーです。 暑い日が続きますので、熱中症には気を付けて、日々のお仕事頑張ってください。
-
イベント
第三十三回 知名町 ふるさと夏まつりand大山祭 盆踊りが前夜祭・本祭の2日間に渡り復活!! 【協賛行事】 ▽ウィンドサーフィン大会 8/3(日) 白浜港 ▽バレーボール大会 8/10(日) 町民体育館 ▽グラウンドゴルフ大会 8/10(日) フローラルパーク ▽世並蔵神社奉納相撲大会 8/20(水) 世並蔵神 ◇前夜祭会場は「商店街」から「白浜港周辺」に変更しています。 前夜祭会場の変更は夏まつりを持続していくための一つの手段として、お試しで場...
-
くらし
まちの話題 2025 MAY-JUN(1) ■MAY 21 ◇第13回田植え体験学習in余多ふれあい公園 5月21日、余多ふれあい公園にて、下平川小学校5年生と集落住民による田植え体験学習が行われました。この取り組みは今年で13回目となり、集落の方々と一緒に協力しながら作業することで、児童たちは自然とふれあい、農業の大切さを学ぶ貴重な機会となりました。 当日は天候にも恵まれ、田植え後にはみんなで水浴びを楽しむなど、笑顔あふれる体験となりまし...
-
くらし
まちの話題 2025 MAY-JUN(2) ■MAY 23 ◇令和6・7年期キビ農作で1万トン超え正名支部収穫終了祝い開催! 5月23日、JAあまみ知名地区正名支部(西一樹支部長・生産者59戸)の、令和6・7年期さとうきび収穫終了祝賀会が生産者、関係機関など40余名が参加して正名字公民館にて開催されました。 関係機関に記録がある1989年(平成元・2年期)以降で初めて1万トンを超える生産量を上げました。令和6年産さとうきびは、昨年5月の重要...
-
くらし
まちの話題 2025 MAY-JUN(3) ■MAY 30 ◇レゲエDJ空助氏のキャリア講演andスペシャルライブ 5月30日、知名中学校にて、レゲエDJ空助氏によるキャリア講演and空介ライブが行われました。空助氏のこれまでの人生の歩みや夢を追いかける素晴らしさを中学生に語り、最後はレゲエミュージックに楽しく触れる素敵なライブが行われ、中学生達も先生と、一緒になって楽しんでいました。 3年生の西莉紗さんは、「全校生徒で盛り上がれてとても楽...
広報紙バックナンバー
-
広報ちな 2025年7月号
-
広報ちな 2025年6月号
-
広報ちな 2024年12月号
-
広報ちな 2024年11月号
-
広報ちな 2024年10月号
-
広報ちな 2024年9月号
-
広報ちな 2024年8月号
-
広報ちな 2024年7月号
自治体データ
- 住所
- 大島郡知名町大字知名307
- 電話
- 0997-93-3111
- 首長
- 今井 力夫