文化 話題の本 入荷しました

◆実用書
『スマホが「老後の暮らし」をもっと楽しく楽に変えてくれる』
恒川 年昭/著(ずばる舎)
今のスマホはシニアにこそ使いやすい、とても簡単な操作になっている。基本のキから教えますから、どうぞご安心を。知識ゼロでOK、難しい説明は一切なし。わかりやすい図解で、すっと頭に入ってくる。どこよりも親切ていねいなスマホ教室、開講です。

◆一般書
『皇后の碧』
阿部 智里/著(新潮社)少女ナオミは、風の精霊を統べる皇帝から「私の寵姫の座を狙ってみないか?」と突然誘われる。皇帝の後宮には皇后と愛妾がおり、彼の胸には皇后の瞳の色に似ている緑の宝石の首飾り「皇后の碧」が常に輝いていた。訝しりつつ己が選ばれた理由を探るうち、ナオミは後宮が大きな秘密を抱えていることに気づくが…。

◆児童書
『ごあいさつのおやくそくだもの』
きだに やすのり/作 わたなべ あや/絵(あかね書房)
ももちゃんは、はずかしがりやで、あいさつが苦手です。でもりんごくんやあおりんごちゃんのおかげで気持ちよくあいさつができたももちゃんは、お昼と夜のあいさつは自分からできるようになりました。声を出す楽しさがよく伝わり、自分からあいさつしたくなるような一冊です。

■9月の行事予定
◇17日(水)
ブックスタート(対象者へ案内を送付します)

◇25日(木)
おはなしの時間
午前10時半~11時半
(未就学児対象)

◇27日(土)
こうさくの時間
午後3時~午後4時

◎バリアフリー
図書大きい文字で書かれた本や点字の絵本などが借りられます。ご興味のある方はぜひ図書館へお越しください。

問合せ:町立図書館
【電話】93-4356
【HP】http://www.china-lib.jp/