くらし リチウムイオン電池による 火災の発生について

8月14日(木)、沖永良部衛生管理組合内の粗大ごみ処理施設内において、リチウムイオン電池による発火事故が起こりました。
幸い、人的・物的被害はなかったものの、写真のとおりごみは黒く焦げており、一歩間違えば大事故となっていました。
リチウムイオン電池を使用した物品は不燃ごみとして排出するのではなく、無理に取り外さずにクリーンセンターへ直接持ち込みいただくようにお願いします。
今後、全戸への啓発チラシを配布、役場内に回収ボックスを設置する予定です。
ご不明な点は、保健福祉課か沖永良部衛生管理組合へお問い合わせください。

・保健福祉課
【電話】84-3153
・沖永良部衛生管理組合
【電話】92-2042