- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県那覇市
- 広報紙名 : 広報なは市民の友 2025年7月号
月間にあわせて、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くために、更生保護や再犯防止に関する関心と理解を深めるための様々な広報・啓発活動が行われます。
今回は、更生保護の重要な役割を担う保護司の活動について紹介します。
■保護司はどのようなことをしていますか?
保護司は法務大臣が委嘱する更生保護のボランティアで、犯罪や非行により保護観察を受けている人と月に2~3回面談をしたり相談にのったり、立ち直りを支援する活動を行っています。
また、犯罪や非行のない地域社会を築くために、関係機関や団体と協力して、中学校での朝の挨拶運動や非行防止に関する啓発活動など、様々な地域活動をしています。
・明るく楽しい朝を迎えるために中学生と挨拶活動を行っています。
・街頭で、交通安全、飲酒運転撲滅などの啓発活動も行っています。
保護司に興味のある方はご連絡ください。
問合せ:那覇保護区保護司会
【電話】858-7022