講座 【情報パック】講座(1)

■中高生向け!未来の自分に向けて自分らしいキャリアの創り方

講師:宮城能彦氏(沖縄大学教授)
場所:ほしぞら公民館
対象:市在住・在学の中高生とその保護者。友人同士の参加も可。
定員:各40人
申込み:7月1日(火)~定員に達するまでウェブ・電話・来館(平日17時まで)

問合せ:ほしぞら公民館
【電話】917-3443

■星のソムリエ 星空案内人になろう
星空が好きな人たちと集まり、星や宇宙など未知なる世界の魅力を伝える活動にあなたも一歩踏み出してみませんか。
日時:8月31日(日)~11月30日(日)16時~18時※全8回講座
場所:ほしぞら公民館
対象:星空に興味のある16歳以上の人
定員:25人
申込み:7月16日(水)~25日(金)ウェブ・電話(平日17時まで)

問合せ:ほしぞら公民館
【電話】917-3443

■宇宙の学校(全5回)
宇宙と自然科学をテーマに実験・工作・課題学習を一緒に行ないます。
日時:7月19日、8月2日、9月20日、10月18日、11月15日(全て土曜、10時~12時)
場所:ほしぞら公民館対市内の小学1~3年生と保護者
定員:40組(抽選)
費用:1,500円(材料、保険料)
申込み:6月30日(月)~7月9日(水)ウェブ・電話・来館(平日17時まで)

問合せ:ほしぞら公民館
【電話】917-3443

■かみかみ講演会
授乳期から知っておきたい、乳児のお口の動きや発達についてお話します。
日時:7月24日(木)14時~15時半
場所:保健所3階大会議室
対象:妊婦、離乳食後期の乳児を持つ保護者(祖父母も可)お子さんの同伴可(託児なし)
申込み:7月1日(火)~23日(水)ウェブにて

問合せ:口腔保健支援センター
【電話】917-5066

■サイバーセキュリティを高めよう!安心・安全スマホライフ講座
(1)よくあるスマホ詐欺の手口
(2)防止のための基本対策
(3)実践!安全なスマホの使い方。
※スマホの貸出機はありません。
日時:7月9日(水)10時~12時
場所:人材育成支援センターまーいまーいNaha
対象:市在住・在勤の18歳以上の人
定員:20人
申込み:6月30日(月)~定員までウェブ・電話・窓口

問合せ:人材育成支援センターまーいまーいNaha
【電話】917-3314

■介護予防リーダー養成講座
高齢期の健康づくりや介護予防に関する講話、体操の実技などを学び、地域の教室などで活動しませんか。
日時:9月10日、17日、24日、10月1日、8日(全て水曜)14~16時
内容:ほしぞら公民館
対象:市在住20歳以上で運動制限がなく、受講後は地域でボランティア活動ができる人
定員:50人
申込み:7月1日(火)~8月22日(金)ウェブ・電話

問合せ:ちゃーがんじゅう課
【電話】862-9010