健康 金武町けんこうニュース Vol.129

■女性のヘルスケアについて
◇毎年3月1日~3月8日までを「女性の健康週間」と定めています。(厚生労働省)
プレコンセプションケア(以下,プレコン)とは、若いカップルが将来のことを考えて自分の体の状態や生活と向き合い、健康に役立てる考え方のことをいいます。心と体が大きく変化していく40.50.60代以降を健やかで充実して過ごせるよう、若いうちから備えておくことが大切です。健康的な生活習慣を身に付けましょう!

1 適正な体重をキープする
20代の女性は、5人に1人がやせ体型という現状があります。やせすぎは、月経不順や無月経、低出生体重児の出産、骨粗鬆症等のリスクを高めると言われています。また、太りすぎは、妊娠糖尿病や妊娠高血圧症候群などにつながる可能性があります。それぞれリスクが伴うため、ちょうど良い体重を保つ事が大切です。

・BMI(肥満度を表す指標)の計算方法
BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
18.5未満…やせ
18.5以上 25未満…普通
25以上…肥満

2 適度な運動で身体を動かす
プレコンでは、1週間に150分程度、運動することを目安としています。運動することは、冷えの改善やストレス解消、生活習慣病の予防などにもつながります。筋トレやヨガ、ウォーキングなど、できそうなことから始めてみましょう。

3 バランスの良い食事を摂る
若い女性は、ダイエットを優先して栄養やエネルギーが不足しがちです。必要な栄養素を意識して取りましょう。
タンパク質:筋肉、髪、爪、体全体を作る肉類、魚類、卵、大豆製品、乳製品など
カルシウム:骨や歯を作る小魚、海藻類、乳製品、大豆製品など
鉄分:赤血球の材料、全身に酸素を運ぶ疲れや頭痛などを緩和する緑黄色野菜、レバー、ひじきなど

4 しっかり睡眠をとる
寝不足やストレスは心身にダメージを与えます。十分な睡眠で心身の疲れを回復させましょう。

5 婦人科検診を受診する
金武町では、子宮頸がん・乳がん検診の費用を助成しています。
今年度対象者:令和6年4月1日~令和7年3月31日まで年度内に偶数年齢になる20歳以上の方
※2年に1度助成対象です。今年度対象の方は3月中でぜひ受診しましょう!

問合せ:金武町総合保健福祉センター
【電話】098-968-5932