- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県金武町
- 広報紙名 : 広報金武 2025年7月号
■〔沖縄県〕の政策
◇沖縄県遠距離等通学費補助金(通学費の一部補助)
沖縄県教育委員会では、令和5年度より意欲ある生徒が安心して教育を受けられるよう、中高生を対象に通学費の一部を補助します。
この補助金は、バス又はモノレールを利用して遠距離等から通学する中高生の保護者等が購入する通学定期券等の経費に対して、沖縄県が予算の範囲内において、その一部を補助することにより、中高生が安心して学業に励むことができる環境の整備を図ることを目的とする。
◇沖縄県バス通学費等支援事業(バス・モノレール通学費支援)
意欲ある生徒が安心して教育を受けられるよう、以下の世帯を対象にバス・モノレール通学費を支援(無料化)します。
本事業は、沖縄県(以下「県」という。)と交通事業者及び沖縄ICカード株式会社が連携し、低所得世帯の中高生に対して、バス通学費等の支援を行うことにより、家庭の経済環境にかかわらず、安心して学業に励むことができる環境の整備を図ることを目的とする。
補助金の交付を希望される方は、詳細につきましては下記の連絡先へお問い合わせください。
問合せ:沖縄県 教育庁 教育支援課
【電話】098-866-2711
■〔金武町〕の政策
◇高校生への臨時的な通学一時支援について
金武町では、沖縄バスの減便等に伴い、沖縄県地域公共交通協議会を通じ名護東線夜間臨時バス運行や、時刻変更等を沖縄本島北部東海岸圏域公共交通推進協議会において、意見交換を進めている最中です。
その中でも特に、路線バス乗換等が多く発生した中部地区へ通学する高校生への臨時的な支援を一時的に行う予定です。
※詳細につきましては、決まり次第ご案内します。
問合せ:総務課
【電話】098-968-2111