- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県北谷町
- 広報紙名 : 広報ちゃたん 2025年3月号
■「刈払機取扱講習会」受講者募集
北谷町シルバー人材センターでは、町内在住の60歳以上を対象とした講習会を左記のとおり開催します。受講をご希望の方は、事務局へお申し込み下さい。なお、定員に達し次第、締め切りとなります。お早めの申込みをお願いします。
◇「刈払機取扱講習会」
日時:3月19日(水)14時〜16時
場所:北谷町シルバーワークプラザ
定員:20名
参加費:無料
申込方法:3月14日(金)17時までにお電話で申込み下さい。
※実技も予定しています。動きやすい服装でお願いします。
お問い合わせ:(公社)北谷町シルバー人材センター
【電話】921-7722
■沖縄の米軍関連施設で働いたことのある方およびご家族の方へ
〔石綿による健康被害の救済について〕
石綿による疾病は、数十年前の仕事でも発症します。
※米軍関連施設で働いたことのある方は、石綿にさらされる作業に従事した可能性があります。
◇石綿による疾病と認定された場合、労災保険制度または石綿健康被害救済制度による給付を受けられる場合があります。
◇お心当たりのある方は、下記の機関にご相談ください。
・沖縄労働局労働基準部労災補償課(労働者の方)【電話】868-3559
・各労働基準監督署(労働者の方)
那覇【電話】098-868-8040
沖縄【電話】098-916-6335
名護【電話】0980-52-2691
宮古【電話】0980-72-2303
八重山【電話】0980-82-2344
・沖縄労働局労働基準部労災補償課【電話】098-868-3559
・独立行政法人環境再生保全機構(フリーダイヤル)【電話】0120-389-931
■北谷地域振興センター現業職員募集
北谷地域振興センターでは、左記のとおり北谷町の公園や道路等公共施設の清掃作業に従事する現業職員を募集します。
事業内容…北谷町公共施設清掃(公園、道路、その他施設)
職種…現業職員(草刈り清掃、樹木の剪定等)
雇用期間…令和7年4月1日〜令和8年3月31日(継続あり)
勤務時間…8時30分〜16時45分
社会保険完備
受付期間:3月から随時募集9時〜17時(履歴書、写真貼付)
お問い合わせ:一般財団法人北谷地域振興センター
【電話】936-0077