くらし 関係機関からのお知らせ・募集【お知らせ】

■くらはま「リユース市」
内容:倉浜衛生施設組合(沖縄市・宜野湾市・北谷町)では、ごみ処理についての周知と資源の有効活用を目的としたイベントを開催いたします。
催物:
・再利用可能な家具の提供(抽選)
・重機類の展示
・施設内見学(サンダル不可)
・工作コーナー
・親子分解・分別体験など
日時:8月3日(日)9時~16時
場所:倉浜衛生施設組合敷地内(沖縄市字池原3394)
抽選対象:沖縄市・宜野湾市・北谷町に在住の方で、当選品を持ち帰り頂ける方(営利目的を除く)
※悪天候により中止する場合は、当組合ホームページにてお知らせします。詳しくは公式サイトをご覧ください。
【URL】https://kurahama.or.jp

お問い合わせ:倉浜衛生施設組合 総務課
【電話】937-9942

■「沖縄県動物の愛護及び管理に関する条例」が令和6年12月に制定されました!
県内で、多数の動物の不適切な飼育管理や飼い主のいない猫への不適切な給餌などの問題があることから、人と動物が共生する社会の実現を目的として「沖縄県動物の愛護及び管理に関する条例」が令和6年12月に制定され、令和7年7月1日から施行されます。
詳しくは左記までお問い合わせください。

お問い合わせ:沖縄県環境部 自然保護課
【電話】866-2243

■400ミリリットル献血にご協力をお願いします
日時:7月3日(木)8時30分~17時
場所:北谷町役場正面玄関前
主催:沖縄県赤十字血液センター
実施団体:株式会社アイムホーム
会場提供:北谷町役場

お問い合わせ:沖縄県赤十字血液センター献血推進課
【電話】834-3201

■青い羽根募金について
毎年、「海の日」を中心として、7月1日から8月31日までは「青い羽根募金」の強調運動期間となっています。この募金は船舶の遭難や事故等での人命救助、機材の購入等に活用されます。
町民の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

▽募金の振込み先
沖縄銀行 高橋支店
普通口座番号:1526329
名義:公益社団法人琉球水難救済会

お問い合わせ:(社)琉球水難救済会
【電話】868-5940