- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県西原町
- 広報紙名 : 広報にしはら 2025年3月号 No.637
国の方針に基づき、令和6年度非課税世帯に対して、下記内容で給付金の支給を行います。詳しくは右のコードからホームページをご覧ください。
■令和6年度価格高騰対応重点支援給付金(非課税世帯に対する給付金)
▽給付額
1世帯あたり3万円
※平成18年4月2日生以降の児童が同居している場合、児童1人あたり2万円加算
▽対象となる世帯
令和6年12月13日時点で西原町に住民登録があり、次のすべてに該当する世帯
・世帯全員が、令和6年度分の住民税が非課税であること。
・住民税が課税されている者の扶養親族のみで構成された世帯でないこと。
・世帯の中に、未申告である者がいないこと。
※未申告の方は収入申告をして住民税非課税であることの確認が必要です。
※今回の給付金は住民税均等割のみ課税世帯は対象外となります。
※別世帯だが扶養している平成18年4月2日生まれ以降の児童がいる場合は加算の対象となる場合がございますので、下記連絡先まで必ずご連絡ください。
▽申請方法及び支給時期
対象者に対して、2月中旬以降から3月上旬にかけて通知書を発送しております。通知内容を確認して返送が必要な方は返送してください。書類受理し決定後、3~4週間程度で口座へ振込みます。
▽申請期限
令和7年7月31日(木)
※詐欺被害にご注意ください!
不審な電話や郵便物等については、消費生活センターや警察署などにご連絡ください。
お問い合わせ:福祉課(価格高騰対応重点支援給付金担当)
【電話】098-970-8433