- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県南風原町
- 広報紙名 : 広報はえばる 令和7年2月号
1月12日、南風原町立中央公民館にてはたちの集い記念式典が行われ、人生の節目となる晴れの日を迎えました。
今年度の南風原町の対象者は477名。式典では赤嶺町長が「皆さまが先輩方から多くのことを学び、これから訪れるであろう新たな出会いを大切にして、自らの目標に向かって有意義に時を過ごし、時代を切り開いていくことを期待いたします」と激励の言葉を贈りました。
参加者代表當間 百愛(とうまももは)さんは、今まで支えてくれた家族や先生、地域の方々への感謝の言葉と共に、「新たな一歩を踏み出す勇気を持ち、夢を実現するために努力を惜しまない所存です」と未来へ前進する意思を力強く述べました。
■タイムカプセルの受取で思い出話も
式典終了後には、南風原小学校の生徒が6年生の時に埋めたタイムカプセルが卒業生に配られました。受け取った方は、「タイムカプセルには友だちや自分に当てたメッセージが入っていた。大学1年生の時に一度挫折したが、これをみてあらためてもっと頑張れそうだと思った。」(山城 千代(やましろちより)さん)、「当時のメダルや自分への手紙、学習ノートが入っていた、懐かしいさとあのとき自分は頑張っていたんだなという気持ち。「この時は将来が漠然としていたけど、式に参加して今後は成人として責任が伴ってくるのだという認識が深まりました。」(古堅 力也(ふるげんりきや)さん、川満 凌也(かわみつりょうや)さん)と語りました。これからもその思い出を力にさらに成長していく姿を期待しています。
※詳細は広報紙8・9ページの写真をご覧ください。
問合せ:
・総務課
【電話】889-4415
・生涯学習文化課
【電話】889-0568