スポーツ 名古屋グランパス春季キャンプ開催!!

1月13日から2月1日までの期間、黄金森公園陸上競技場にてサッカーJ1名古屋グランパスの春季キャンプが行われました。
昨シーズンは3年ぶり2度目のルヴァンカップを制覇しましたが、リーグ戦は11位となりました。今年は新戦力も加え、新たなチームで南風原町からシーズンをスタートしました。キャンプ期間中は6試合の練習試合も行われ、県内外からもたくさんのファンが訪れるなど、盛り上がりを見せていました。

■サッカーandチアダンス教室
1月18日(土)に町内小学生を対象にしたサッカーandチアダンス教室を開催しました。サッカー教室では名古屋グランパスのジュニア世代を指導しているコーチだけでなく、選手達も加わり行われました。参加した子どもたちはコーチ陣の的確なアドバイスを真剣な眼差しで聞き入り、ミニゲームでは選手も含めて笑顔の中、交流を図っていました。
チアダンス教室では名古屋グランパス公式チアダンスチーム「チアグランパス」のメンバー3人による指導が行われました。教室には13人の子どもたちが参加し、チアダンスの指導が行われ短い時間の中でも子どもたちの成長が見られました。また、チアダンスチームによるデモンストレーションも披露され、子どもたちが憧れの眼差しで眺めていました。

■夢先生
名古屋グランパススタジアムDJであるYO!YO!YOSUKE(ヨーヨーヨースケ)さん、公式チアダンスチームであるチアグランパスメンバーが翔南小学校及び南風原中学校にて、夢を持つことの大切さをテーマにした講演会を実施しました。
講演会では、「失敗しながらもチャレンジし続けることの大切さや、ネガティヴな事が起こった時の考え方、声を出すことの大切さ」などが語られ、児童・生徒たちは真剣な眼差しで聞き入っていました。
講演会の最後には生徒を2チームに分けた応援合戦も行われ、盛り上がりを見せた講演会となりました。

■あいさつ活動
キャンプ期間中、翔南小学校において名古屋グランパスマスコットであるグランパスくんとはえるんによる朝のあいさつ活動が行われました。
子どもたちはマスコットを見ると元気よく駆け寄り、楽しく交流を図っていました。
また、一緒にあいさつ活動に参加したチアグランパスメンバーに子どもたちがサインを求める場面もあり、朝の登校時間が子どもたちの元気なパワーで盛り上がりを見せました。