くらし 結婚披露宴助成金 ~球美の島で披露宴を挙げませんか~

久米島町では、町民及び島内出身者等について、結婚披露宴の島内実施を促進し、町民の負担軽減と島内経済の活性化を図るため「久米島町結婚披露宴助成金支給事業」を行っております。受給資格や支給額などについては、下記のとおりとなっておりますので結婚披露宴の挙行(助成金の申請)をご検討の際はあらかじめ制度内容をご確認下さい。

◆受給資格
※下記の(1)~(3)全てに該当する方
(1)久米島町内で結婚披露宴を挙げる方
(2)新郎・新婦どちらかが久米島町に住民登録をしている方
(3)各種税等(町民税・国保税・保育料等)の滞納のない方
※(2)の特例として、新郎・新婦いずれも本町に住民登録を有していないが新郎・新婦いずれかの親族が本町に住民登録を有している場合は、助成の対象となります。但し、その場合は下記に規定する支給額のそれぞれ半額(1/2の額)となります。

◆支給額
(1)招待者数が50名以上~100名未満…300,000円
(2)招待者数が100名以上~…500,000円
※但し、上記の受給資格(2)の特例に該当する方は支給額が半額となります。

◆申請の流れ
(1)結婚式披露宴を挙げる前(計画段階の時期)に、原則として町民課で「重要事項の確認」を行う(説明を受けて書面を提出)
(2)結婚披露宴の挙行後、30日以内に申請書及び添付資料を提出(上記の(1)の時に案内)
(3)申請書類を審査、支給額を決定して助成金を支給(口座振込)します。

お問い合わせ:町民課
【電話】985-7123