くらし 〔久米島町女性会便り〕「久米島ファンクラブ」知っていますか?

久米島町女性会では2009年に「久米島ファンクラブ」を設立し15周年を迎えました。ファンクラブの会員には特別住民票が発行され、特別住民として町の施設を島民割引で利用できるなどのサービスが受けられます。久米島に興味を持ってくれた観光客の方や、島を離れている島出身の方など「久米島と繋がりたい!」と想っている方などが会員となっています。現在、11世帯(19名)の方が立ち上げ当初からずっと入会を続けてくださっています。
今年は、コロナ禍で開催できなかった周年イベントを「15周年記念行事」として行います。9月20日(土)久米島まつり会場で感謝状贈呈式を行い、町民の皆さまにもお披露目します。さらに翌日は「昼食交流会」を開催し、長く支えてくださっている会員のみなさまを感謝の気持ちでおもてなしします。
女性会には現在28名の会員が在籍し、「次世代への島を繋ぐために、環境問題への理解を深め、女性の創造力と行動力を高める」をスローガンに日々活動しています。その活動の中で、人口減少という大きな課題に向き合い、2009年6月にこの「久米島ファンクラブ」を設立しましした。これからも、この輪をさらに広げて、久米島と繋がる募集人員:関係人口が増えていけば、少しでも人口減少の歯止めにつながるのではないかと願っています。
町民の皆さまも、ぜひ応援をよろしくお願いします。
会長 與那 明子