広報さっぽろ 清田区 2025年5月号

発行号の内容
-
くらし
新区長ごあいさつ 清田区の皆さま、はじめまして。 このたび、4月1日付で清田区長に着任いたしました浅山です。 清田区は、梅の名所である平岡公園や、クロスカントリースキーの国際大会も開催される白旗山、区を縦断するあしりべつ川(厚別川)など多くの自然に恵まれ、また、美しい街並みが広がる住みよいまちです。 このまちを、多くの方が行き交う、魅力的なまちにするため、区役所を中心とする地域交流拠点のさらなるにぎわいづくりに取り...
-
スポーツ
第1回清田区歩こう会 区役所を出発し、平岡公園を含む約7キロのコースを歩きます 日時:5月29日(木)9時30分~12時(9時受け付け開始) ※雨天中止 集合場所:区役所3階 大会議室 対象・定員:区内在住の方・30人 申込み:5月12日(月)~19日(月)に窓口または電話(10時~16時)[先着] 持ち物:飲料水、帽子、タオル その他:歩きやすい服装と靴で参加 問合せ:健康・子ども課健やか推進係(2階12番窓口) 【...
-
講座
清田区民シニアスクール 同世代の仲間と楽しい時間を過ごしませんか。子どもたちとの楽しい交流もあります 内容:小学生との交流授業、趣味・教養講座、研修旅行など 日時:5月28日~11月26日の毎週水曜日 8時45分~12時20分 ※時間は講座によって多少前後します ※5月28日はガイダンス、7月30日、8月6日、13日は休講 場所:三里塚小学校(里塚2条6丁目7-1)ほか 対象:区内在住で、令和7年4月1日時点で60歳以上...
-
健康
食改(しょっかい)さんになってみませんか? 私たちが毎日口にする食事は、健康づくりに欠かせないものである一方、栄養のバランスが崩れると健康を害することもあります。今月は、食に関する啓発などを通して健康を支える「食改さん」の活動を紹介します。 ■食改さんの活動を紹介 「食改さん」の正式名称は「食生活改善推進員」。調理実習やイベントなどで食を通した健康づくりの大切さを伝え、区民の健康を応援する活動を行っている食のボランティアです。清田区では約8...
-
くらし
清田区の人口・世帯数 人口:108,352人(-170) 世帯数:46,016世帯(+62) ※4月1日現在。( )内は前月比
-
イベント
ヤマメの稚魚放流 ヤマメがすむ清流を守っていこうという思いを込めて、区のシンボルの一つ「あしりべつ川」へヤマメの稚魚を放流します[当日直接会場(申込不要)] [日時:5月17日(土)11時 ※雨天決行、荒天中止 場所:北野ふれあい橋下 親水公園(北野6条3丁目) その他:貸し出しできるバケツの数には限りがあるため、小さいバケツをご持参いただくと便利です 問合せ:北野まちづくりセンター 【電話】883-0373
-
スポーツ
地区ウオーキング 健康づくり団体「清田Hi遊会(はいゆうかい)」主催のウオーキングです。開催期間は5月4日(祝・日)~10月28日(火)です。気軽にご参加ください[当日直接会場(申込不要)] 日時:10時(9時50分集合)、1時間半程度 ※雨天中止 持ち物:飲料水、帽子、タオル その他: ・お住まいの地区以外の地区でも参加可能 ・歩きやすい服装と靴で参加 問合せ:健康・子ども課健やか推進係 【電話】889-2049
-
子育て
5月 清田区からのお知らせ-認定こども園にじいろ 5月11日(日)からの内容を掲載しています。 ■子育て講座「おしえて!離乳食」 管理栄養士が離乳食についてお話しします 日時:5月21日(水)10時30分~11時 対象・定員:0歳のお子さんと保護者・6組[先着] 申込み:5月12日(月)~20日(火)に電話(9時~17時) ※市外在住の方は5月13日(火)から受け付け ■子育て講座「ベビー and キッズのスキンケア」 看護師が肌トラブルを防ぐス...
-
子育て
5月 清田区からのお知らせ-健康・子ども課子育て支援担当 5月11日(日)からの内容を掲載しています。 ■ふたごちゃんあつまれ![当日直接会場(申込不要)] 多胎児のお子さんと保護者で交流します 日時:5月29日(木)10時~11時30分 場所:区役所3階 健康増進フロア 対象:就学前の多胎児と保護者 ■ハロー!あかちゃん 0さい[当日直接会場(申込不要)] 0歳の赤ちゃんと保護者で交流します 日時:5月28日(水)10時~11時30分 場所:区役所3階...
-
健康
5月 清田区からのお知らせ-健康・子ども課健やか推進係 5月11日(日)からの内容を掲載しています。 ■胃がん・大腸がん・肺がん検診 日時:6月11日(水)9時~11時(肺がん検診のみ受診の場合は、10時~10時30分)受け付け 場所:区役所2階 保健センター 申込み:5月12日(月)~30日(金)に電話、FAXまたはEメール(住所、氏名、電話番号、希望の検診名を明記)[先着] ※肺がん検診のみの受診の場合は、申し込み不要。検診日当日の10時~10時3...
-
くらし
5月 清田区からのお知らせ-施設からのお知らせ 5月11日(日)からの内容を掲載しています。 イベントの詳細やその他のイベント情報は、各施設までお問い合わせください ■里塚・美しが丘地区センター ▽きよた公園緑地さんぽのススメ 区内や近郊にある公園や自然など、穴場スポット、おすすめ情報など厳選した情報をお届けします 日時:6月3日(火)10時~11時30分 定員:15人 講師:地域情報サイト「ひろまある清田」編集長 川島亨(かわしまとおる) 氏...
-
くらし
区民センター移転整備 市では、清田区民センター移転や市民交流広場の機能拡充により恒常的なにぎわいを創出し、区役所周辺の都市機能や利便性の向上を目指しています。今月は、3月に策定された清田区民センター移転・整備基本計画や今後のスケジュールについて掲載します。 ■清田区民センター移転・整備基本計画を策定しました ワークショップやアンケート、パブリックコメントによるご意見などを踏まえて清田区民センター移転・整備基本計画を策定...
-
その他
その他のお知らせ(広報さっぽろ 清田区 2025年5月号) 笑顔つながるまち きよた 2025.5 編集:清田区市民部総務企画課広聴係 〒004-8613 清田区平岡1条1丁目2-1 【電話】889-2400(代表)【FAX】889-2402【メール】[email protected]【HP】www.city.sapporo.jp/kiyota/ イベントの開催日時や内容、申し込み期間や受け付け時間など、各イベントの詳細は、事前に各担当まで...