広報北広島 2025年1月1日号

発行号の内容
-
くらし
高齢者の豊かな知識と経験を生かす シルバー人材センター
◆あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます ◆シルバー会員募集中 ◇入会説明会(事前に申し込んでください) 日時:1月24日(金)9時30分から 会場:JMPサンライズ北広島シルバー活動センター 会費:年額2,500円 *初年度会費は入会月により変わります。 問い合わせ:シルバー人材センター(共栄町3丁目12-1) 【電話】373-6763
-
くらし
1月 島松演習場自衛隊演習
日程: ・戦車射撃…6日(月)~15日(水)・20日(月)~29日(水) ・無反動砲射撃…6日(月)~11日(土)・20日(月)~29日(水) ・迫撃砲射撃…6日(月)~11日(土)・20日(月)~29日(水) ・小火器射撃…6日(月)~15日(水)・20日(月)~29日(水) *特科射撃、爆破訓練の予定はありません。 時間:7時~21時(12時~13時を除く) 実施部隊:第7師団、第11旅団 *…
-
くらし
北広島霊園
■慰霊堂(合葬式墓地) 血縁を超えた方々の焼骨を一つの合葬室に埋蔵する墓です。 焼骨は骨つぼから出して他の焼骨と一緒に埋蔵します。 対象:次のいずれかに該当する方 ・埋蔵する焼骨を持つ方が市内に住所か本籍がある(あった) ・埋蔵される方(故人)が市内に住所か本籍があった ・北広島霊園一般墓地の使用者で、墓地を返還し焼骨を慰霊堂に改葬する *先に、使用している北広島霊園一般墓地を返還する必要がありま…
-
くらし
北のまちから あったかハート
◆生活福祉資金貸付制度 教育支援資金のご案内 高等学校、高等専門学校、短期大学、大学、専修学校(高等・専門課程)の就学に必要な経費を貸し付けます。低所得世帯が対象です(世教育支援資金のご案内帯の人数により年間収入限度額が異なります)。 必要書類: ・経費の内訳が分かる書類(学校が発行するパンフレットなど) ・世帯全員の収入が分かる書類 ・合格通知書か入学許可証(入学試験前の場合は受験票か願書、年度…
-
くらし
にじいろセミナー 映画上映会andトークセッション
◆ぼくが性別「ゼロ」に戻るとき 空と木の実の9年間 一人の若者の9年間の変化と成長、こころの居場所を描いたドキュメンタリー映画の上映とトークセッションを行います。性の違和感に苦しみながらも自分らしく生きる姿を通して、誰もが生きやすい社会への理解を深めます。 日時:2月5日(水)18時~20時 会場:芸術文化ホール活動室 ゲスト: ・常井美幸さん(監督) ・小林空雅さん(主演) *リモートでの参加で…
-
しごと
ぽると就労準備支援事業
きたひろしま暮らしサポートセンターぽるとでは、就労に不安がある方を支援します。 対象 自分に自信をつけたい方、生活リズムを整えたい方、外出する機会がない方など 申込み:きたひろしま暮らしサポートセンターぽると(栄町1丁目5-2 北広島エルフィンビル2階・【電話】887-6480)
-
くらし
手話に挑戦してみませんか(22)
市では手話に対する理解を深めるため、日常生活で使用できる簡単な手話を紹介します。 ・料理 右手を包丁に見立て、食材を切るように上下に動かす ・掃除 両手を軽く握り、掃除機をかけるように左右に動かす ・片付け 手のひらを向かい合わせ、上下に動かしながら左に移動させる ・洗濯 両手で洗濯物をこすり合わせるように動かす 問い合わせ:福祉課 【電話】内線2141
-
イベント
エルフィンパークに北広島逸品が集う週末
場所:エルフィンパーク 時間:9時30分~14時 北広島のお薦め商品が日替わりで登場。スタンプラリーや抽選会も開催します。 ・1/12(日)きたひろ冬のパンフェスタ 市内のパン屋から人気の商品が大集合。 ・1/25(土)キタヒロ モノコレ ビレッジ オリジナリティー溢れる雑貨を集めました。 ・1/26(日)これが北広島の北海道遺産 北海道遺産の赤毛やモール温泉関連の商品を販売。 *出店者など詳しく…
-
スポーツ
中学生向けスポーツ体験会
部活動の地域移行モデル事業として、元アスリートの方などを講師に迎えた中学生向けのスポーツ体験会を開催します。 対象:市内にお住まいの中学生 *バスケットボール教室とソフトテニス教室は、経験者向けです。 会場:総合体育館 参加料:各回200円 *応募多数の場合は抽選です。 *申込方法など詳しくは、二次元コードからご覧ください。 問い合わせ:社会教育課 【電話】内線4843
-
イベント
第37回北広島ふれあい雪まつり
日時:2月1日(土)11時~19時10時~15時 場所:イベント広場(共栄315)・総合体育館 全長40mのジャンボすべり台や子どもすべり台、スノーボード体験などの楽しいイベントのほか、キッチンカーやテントで飲食物の販売を予定しています。初日の夜には、200基のスカイランタン(R)を夜空に飛ばします。暖かい服装で来てください。 ◆スケジュール 会場:イベント広場 会場:総合体育館メインアリーナ 期…
-
くらし
1月 図書館だより
開館時間: ・火~木曜…9時30分~20時 ・金~日曜、祝日…9時30分~18時 休館日:1日(水)~3日(金)・6日(月)・20日(月)・27日(月)・31日(金) *31日(金)は図書整理日です。 ◆午後の朗読会 日時:17日(金)13時30分~14時30分 山本一力著「まねき通り十二景」より「初天神」 ※広報北広島を、音声で聞くことができます。 詳しくはカウンターまで ◆AVサロン映画上映会…
-
イベント
夢プラザふれあいデー
◆魅惑のフルート 冬のアンサンブル 日時:1月23日(木)11時30分から(開場11時) 出演:フルートアンサンブルいちご 曲目:キラキラ星、変奏曲二重奏ほか 会場・問い合わせ:夢プラザ 【電話】370-7373
-
イベント
花ホールレター
◆椿三重奏団コンサート 日時:3月16日(日) ・開場…13時30分 ・開演…14時 チケット好評発売中 一流アーティストが織りなす、心震える三重奏の響き。 曲目:ハンガリー舞曲第6番、白鳥ほか 入場料:全席指定・税込み/前売り・当日とも ・一般…2,500円 ・高校生以下…1,200円 チケット取扱:芸術文化ホール、道新プレイガイド、札幌市民交流プラザチケットセンター、セイコーマート(セコマコー…
-
子育て
子育てぷらす(1)~子育てに役立つ情報をお知らせします~
◆市の歯科衛生士による講話 対象:0歳~就学前の子と保護者 日時:1月24日(金)10時30分~11時30分 内容:親子ではじめる歯のケア *直接、会場に来てください。 会場・問い合わせ:大曲児童センター 【電話】370~7372 ◆子育て講座 ◇認定こども園札幌自由の森幼稚園・保育園 対象:0~1歳の子と親 日時:1月14日(火)10時~11時 内容:赤ちゃんマッサージ講座 講師:東辻由美さん …
-
子育て
子育てぷらす(2)~子育てに役立つ情報をお知らせします~
◆絵本とおもちゃの選び方講座 対象:0歳~就学前の子と保護者 日時:1月10日(金)11時~12時 内容:子どもの好きを探し出す絵本とおもちゃの選び方 講師:絵本とおもちゃの専門店ろばのこ 藤田進さん *直接、会場に来てください。 会場・問い合わせ:輪厚児童センター 【電話】377~8389 ◆保健師による講話 対象:0歳~就学前の子と保護者 日時:1月10日(金)10時30分~11時 内容:脳の…
-
子育て
子育てぷらす(3)~子育てに役立つ情報をお知らせします~
◆1月 子育て図書館だより ◇おはなしの会 日時:4日(土)11時から 場所:図書館 絵本「あけましておめでとう」 絵本「お正月あそびをたのしもう」ほか 日時:11日(土)11時から 場所:夢プラザ 絵本「おしょうがつさん」 絵本「おりがみにんじゃ」ほか 日時:18日(土)11時から 場所:図書館 絵本「はくちょう」 紙芝居「おにはそと ふくはうち」ほか ◇キンダールーム 絵本の読み聞かせや手遊び…
-
子育て
子育てぷらす(4)~子育てに役立つ情報をお知らせします~
◆冬休み 初めての親子スキー体験会 日時:1月18日(土)10時30分~12時45分 場所:Fビレッジスノーパーク 初めてスキーにチャレンジする幼児やスキー授業の前に練習をしておきたい小学生、子どもにスキーを教えたい保護者にプロのスキーインストラクターが指導します。 対象:4月に新小学1~2年になる子と保護者 定員:15組(2人1組。申し込み多数の場合は抽選) 参加料:3,000円 持ち物:スキー…
-
くらし
きたひろ大航海
◆地域おこし協力隊のきたひろレポート ◇きたひろ夢講話 ~卒業生からまなぶアスリート魂~ 北広島出身3人のアスリートが夢や経験を語る講話会を開催しました!元北海道コンサドーレ札幌選手の横野純貴さん、元レラカムイ北海道選手の伊藤拓郎さん、Dリーグダンサーの浜田純平さんがそれぞれ母校へ凱旋(がいせん)し、児童・生徒のみなさんに熱い思いを伝えました! 「卒業生からの言葉で、親近感をもって話を聞けた」「将…
-
くらし
相談カレンダー
-
くらし
1月のスケジュール(ES CON FIELD HOKKAIDO)
今月は通行の規制やJR北広島駅と周辺道路の混雑が予想される試合・イベントはありません。