- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道北広島市
- 広報紙名 : 広報北広島 2025年1月1日号
■慰霊堂(合葬式墓地)
血縁を超えた方々の焼骨を一つの合葬室に埋蔵する墓です。
焼骨は骨つぼから出して他の焼骨と一緒に埋蔵します。
対象:次のいずれかに該当する方
・埋蔵する焼骨を持つ方が市内に住所か本籍がある(あった)
・埋蔵される方(故人)が市内に住所か本籍があった
・北広島霊園一般墓地の使用者で、墓地を返還し焼骨を慰霊堂に改葬する
*先に、使用している北広島霊園一般墓地を返還する必要があります。
◇永代使用料・管理料
*胎児は無料です。
*支払いは1回だけで、年間管理料などはかかりません。
◇必要書類
・霊園使用許可申請書、使用に当たっての同意書(環境課で配布。市ホームページから印刷も可)
・本籍地が記載されている住民票
・印鑑(スタンプ型インク浸透印は不可)
・焼骨に関する証明書類(火葬許可証や寺院などが発行する焼骨収蔵証明書など)
*北広島霊園一般墓地の使用者で、墓地を返還し焼骨を慰霊堂に改葬する場合は、返還した墓地の霊園使用許可証か霊園使用権承継許可証も必要です。
*慰霊堂の使用資格が確認できない場合、別途、書類が必要になる場合があります。
*必要書類は、申し込む方によって異なります。詳しくは、事前に問い合わせてください。
*焼骨は、埋蔵するときにお持ちください。埋蔵は5月から11月までの市が指定した日に行います。
◇申込期間 随時
申込み:環境課
【電話】内線4123