広報らんこし 2025年7月号

発行号の内容
-
しごと
募集 ■自衛官募集 ○一般曹候補生(第2回) 受験資格:採用予定月の1日現在18歳以上33歳未満の者 受付期間:7月1日(火)~9月2日(火) 試験日: ・1次試験 9月13日(土)~22日(月) ※いずれか1日指定されます。 ・2次試験 10月11日(土)~26日(日) ※いずれか1日指定されます。詳細は1次試験合格通知でお知らせします ○自衛官候補生(第3回) 受験資格:採用予定月の1日現在18歳以...
-
その他
その他 ■北海道戦没者追悼式 先の大戦で亡くなられた北海道関係戦没者に対し、追悼の誠を捧げ、平和への誓いを新たにするため、北海道戦没者追悼式を次のとおり挙行いたします。 私たちが暮らす平和な社会は、戦争で亡くなられた多くの方々の尊い命とご遺族の方々のご苦労の上に築かれたものです。戦後80年である今年、今一度、平和への誓いを新たにする機会にしませんか。 日時:7月30日(水)11時53分~13時 場所:札幌...
-
くらし
ゴミ通信 ~ゴミの話題を毎月紹介~ 正しい分別・リサイクルのため、分別で間違えやすい品目等の紹介をします。皆さんでゴミの減量を目指しましょう! ■使い捨てライターの処分方法について ~ガス抜き手順を紹介~ 不要になったライターは完全にガスを抜いて、「燃やせないごみ」として排出してください! (1)操作レバーを押し下げる。着火した場合はすぐ吹き消す。 (2)輪ゴムや粘着力の強いテープで押し下げたままレバーを固定する。(本紙参照) (3...
-
子育て
蘭越高校通信 vol.115 蘭越高校の学校生活や日々の様子を皆さんにお伝えします! ■1年生宿泊研修 5月28日(水)から30日(金)、「深く学ぶ」「コミュニケーション能力を高める」「自然と触れ合う」を目標に、森町の「ネイパル森」で宿泊研修を実施しました。 1日目は昼食後に体を動かす研修にチャレンジしました。楽しく活動する中に互いの協力関係や信頼関係を構築するための様々な仕掛けが組み込まれており、研修が終わる頃には、もともと...
-
くらし
生涯楽習情報コーナー『こぶしにまなぶ』No.374 こぶしは蘭越町の花木です。大自然の中でたくましく育つこぶしに学びましょう。 ■図書館講座 6月7日(土)、花一会図書館において、図書館講座「ポーズをしないヨーガ part4」を開催しました。講師の藤原千波さんに、「心」を扱うヨーガ哲学についてお話いただく講座は今回で4回目。この日のテーマは「他者との付き合い方について」。参加者からもたくさんの質問があり、和やかで楽しい時間となりました。 ■ちっちゃ...
-
くらし
06/06(金) 後志総合開発期成会~要望書を提出しました~ 後志総合開発期成会(会長…髙橋神恵内村長)が各中央省庁やNEXCO東日本を訪問し、後志地域の開発促進のため、要望運動を実施しました。 金町長が部会長を務める建設部会は、国土交通省(写真右から7人目…高橋副大臣)や財務省等を訪問し、道路や北海道横断自動車道の整備促進、河川の適切な維持管理等に関して、要望書を提出しました。
-
くらし
06/10(火) 三共舗道株式会社に感謝状贈呈 三共舗道株式会社(札幌市)は町内の道路管理業務に深い御理解を示され、町道白井川クスリの沢線高田橋の橋面舗装工事において道路施設の保全に尽力され、金町長から感謝状が贈呈されました。
-
くらし
06/27(金) 北海道電力(株)へ要望書を提出 6月10日(火)に発見された尻別川蘭越発電所取水堰でのサクラマスの大量死について、金町長から北海道電力(株)へ再発防止のための魚道の適正な管理と放流の確保、水産資源保護に関して、要望書を提出しました。
-
その他
人口 令和7年6月末現在 男:2,020人(-4人) 女:2,197人(-8人) 計:4,217人(-12人) 世帯数:2,221世帯(-9世帯) 外国人:137人(-14人)
-
くらし
救急当番病院 ・土曜・日曜・祝日の救急当番病院は「倶知安厚生病院」です。 ・平日(夜間)の救急当番病院は「倶知安厚生病院」です。 【電話】0136-22-1141
-
子育て
わがやのアイドルでお子さまを紹介させていただけませんか? ■掲載条件 蘭越町内にお住まいの、5歳以下のお子さま ■注意事項 ・広報紙等で1度も掲載されたことがないお子さまが対象です。 ・掲載順や掲載するお写真については、担当係にて決定させていただきます。 ■掲載先 広報らんこしに掲載させていただきます。 また、広報紙のデータ版を以下でも配信します。 ・蘭越町ホームページ ・マチナビらんこし ■応募先 ・二次元コードからWebフォームにアクセスしてご応募く...
-
その他
その他のお知らせ(広報らんこし 2025年7月号) ■表紙 6月21日 蘭越保育所 運動会の様子 ゴールに向かって全力ダッシュ!子どもたちにも見守るご家族にも笑顔が溢れていました。 ■広報らんこし電子版 蘭越町ホームページにて、バックナンバーを公開中! ■マチナビらんこし(JC-Smart~地域防災情報~) 地域のお知らせや防災情報などが簡単に見られる便利なアプリです。インストール後、「サービス選択」から、「マチナビらんこし」をタップしてご利用くだ...
- 2/2
- 1
- 2