広報くりやま 令和7年10月号

発行号の内容
-
その他
編集担当者のひとりごと ◆広報くりやまのタイトル文字が新しくなりました。栗をモチーフにデザインされたものです。慣れ親しんだこれまでのタイトルの方が良かったなと感じる方もいらっしゃると思います。ですが、新しいタイトル文字は、これからどんどん広報くりやまにふさわしくなっていくと思います。どうぞかわいがってください。 (小野寺) ◆9月の中旬に夏季休暇を利用して道東の方へ家族旅行に行ってきました。行きたいところに行けたり、美味...
-
子育て
ふるさと給食 ~ 地元食材を栗っ子に~ ふるさと給食は、町内の児童・生徒に地産地消や食への理解を深めてもらうため、学校給食の食材をほぼ栗山町産で提供する取り組みです。 7年目を迎える今年度は、8・9月にそれぞれ1回ずつ実施され、ジンギスカン・卵・牛肉の生産者さんが栗っ子たちへメッセージを送りました。 〇株式会社斉藤ファーム 専務 齊藤今日子さん 御園和牛のおいしいバラ肉や、モモ肉、肩肉などいろいろな部位がカレーに入っています。御園地区は...
-
その他
その他のお知らせ(広報くりやま令和7年10月号) ■令和7年度栗山町ふるさと応援寄附金(ふるさと納税) 2億8547万円(4344件) ※8月31日現在です。 ■10月の納税 町道民税第3期・国民健康保険税第4期・後期高齢者医療保険料第4期・介護保険料第4期の納期限は10月31日(金)です。 問い合わせ: ・課税内容…税務課課税グループ 【電話】73-7505 ・納税…税務課収納グループ 【電話】73-7506 ■人のうごき ※8月31日現在、(...